人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート ツアー』女性ユーザーが約4割を占める─任天堂最大規模のローンチに

スマートフォン向けの展開や「Nintendo TOKYO」のオープン、USJでの「SUPER NINTENDO WORLD」など、ニンテンドースイッチ以外の躍進も続いています。

任天堂 その他
『マリオカート ツアー』女性ユーザーが約4割を占める─任天堂最大規模のローンチに
  • 『マリオカート ツアー』女性ユーザーが約4割を占める─任天堂最大規模のローンチに

任天堂は、2020年3月期 第3四半期決算説明会のプレゼンテーション資料を公開しました。説明会では、同社の業績を力強く支えているニンテンドースイッチ以外にも、様々なサービスや展開について言及しています。

国内初の直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」が、渋谷PARCOにて2019年11月にオープンしましたが、年齢層を問わぬ人気ぶりを博しているとのこと。業績へのインパクトは大きくないとしながらも、「同社の魅力を発信する拠点として、効果は高いと期待しています」とコメントしました。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで公開予定の「SUPER NINTENDO WORLD」にも触れ、「マリオカート」や「ヨッシー」をテーマにしたライド・アトラクション、「パワーアップバンド」と呼ばれる専用アイテムを用いた様々な “アソビ体験”などを提案すると説明。こちらも、「任天堂IPに触れる人口の拡大」を目指す動きの一環となります。

家庭用ゲーム機以外のソフトウェアでは、スマートデバイス方面の躍進も続いており、これまで『スーパーマリオ ラン』や『ファイアーエムブレム ヒーローズ』、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』などのゲームアプリを配信してきました。

今回の説明会では、2019年9月にリリースされたばかりの『マリオカート ツアー』についてコメント。本作は、同社のアプリの中でも最大規模のローンチを記録し、その後も順調に推移。幅広い層のユーザーが、継続的にプレイしていると報告しました。また、「女性のお客様が4割近くを占めている」とも明かし、男女を問わぬ人気ぶりも露わとしています。

説明会の内容を記したプレゼンテーション資料は、任天堂の公式サイトにて閲覧可能です。詳細をチェックしたい方は、そちらをご覧ください。

■2020年3月期 第3四半期決算説明会 プレゼンテーション資料(pdf)
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200131_2.pdf
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

    祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

    スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  4. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  5. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  6. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  7. きらめく舞台に、あたしも立ちたいっ!『アイドルマスター ディアリースターズ』発売日が決定!

  8. SFC版『タクティクスオウガ』の裏コマンドを残した意図を松野泰己氏が披露

  9. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  10. 『モンハンライズ』仲の良いカムラ美人姉妹がひたすら可愛い!幸せそうなヒノエと「うさ団子」を差し出すミノトに大きな反響

アクセスランキングをもっと見る