人生にゲームをプラスするメディア

『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】

『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラルポケモンの寝顔特集

任天堂 Nintendo Switch
『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』ガラル地方ポケモンの寝顔11選!厳ついアイツから可愛いアイツまで【特集】

◆ホシガリス



ここからは可愛い顔をしたポケモン達の寝顔を紹介いたします。「ホシガリス」は最初の草むらで出会うことができるので、皆さんも馴染み深いのではないでしょうか。ですが、「ヨクバリス」への進化が早いので、寝たときの姿はあまり見たことないかもしれません。

丸々とした頬がとても可愛らしく、隙をついてぷにぷにしたくなります。強欲に身を任せず、欲しがる程度の欲で生きていてほしいです。

◆ワンパチ



人懐っこい容姿と「イヌヌワン!」という愛くるしい鳴き声で、ポケモンの未プレイヤーからも人気の高い「ワンパチ」。不幸という概念が存在しないとでもいうような表情で、健やかに眠っています。とてもいい匂いがしそうなので、背中に顔を埋めたいです。

寝ながらこんなに舌を出していたら、うっかり寝ぼけて噛んでしまいそうです。噛んで痛みで飛び起きても、ワンパチならそのまますぐ寝直してしまいそうですね。

◆アップリュー



「アップリュー」はちまっとしていて、マスコット的な可愛さがあります。「カジッチュ」から進化させるためには「すっぱいりんご」が必要なので、「シールド」版で遊んでいる方は少しゲットの難易度が高いかもしれません。

パタパタと忙しなかった羽ばたき方がゆったりとしたものになり、音も静かになります。トカゲのような小さい手が特に可愛いです。自分の腕に抱きついてきて欲しい。

◆テブリム



「テブリム」です。とても可愛い。ストーリーではライバルのひとりである「ビート」が繰り出してきますが、そのときに初めて見る方も多かったんじゃないでしょうか。大きな眼、色合い、図鑑説明、どれもが可愛らしいポケモンです。進化前の「ミブリム」や進化後の「ブリムオン」ももちろん可愛いですが、今回は特に眼が可愛いテブリムを紹介しました。

寝ながらも頭のフサ部分で自立して安定しているところが面白いですし、それで胴体がゆらゆらしているのがとても良いです。ゆりかごのように揺れ、さぞ快適な睡眠を得られることでしょう。もしかしたらぐっすり寝たいから”せいしゅく”ポケモンなのかもしれませんね。



以上、『ポケットモンスター ソード・シールド』におけるガラルポケモン達の寝顔特集でした。皆さんも是非好きなポケモンの寝顔、だけではなく色々な仕草を探してみてください。バトル中に待機しているときの仕草、キャンプで遊んで喜ぶときの仕草、どれもが可愛くてますます愛おしく思えます。

この記事が、旅をともにした相棒の新たな一面を見られるものであったり、今まで気にしていなかったポケモンを知るきっかけになるものであったならば幸いです。

終わりに、最初に選ぶパートナー3体の寝顔で締めたいと思います。



《若草》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

アクセスランキングをもっと見る