人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

なお、PS4版はアップデートも基本行われない方針です。DLCも現状あまり考えていないとのこと。

ソニー PS4
PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
  • PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
  • PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
  • PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
  • PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
  • PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
  • PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
  • PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
  • PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

バンダイナムコアミューズメントは、1月21日に放送された「『機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ』特別番組」にて、今年で稼働開始10周年となる『機動戦士ガンダムEXVS.』シリーズの様々な最新情報を公開しました。

本記事では、PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の詳細をメインに、アーケードタイトル『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2』の最新アップデート情報やアーケード版最新作のティザーPVなど、公開された情報をまとめてお届けします。

◆PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』2020年発売!



2016年にアーケード版で稼働開始した『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』が、PS4で2020年に発売決定しました。番組内では、本作の参戦機体数や開発、ゲームバランスなどについて紹介されましたので、それらをまとめてご紹介します。

■参戦機体について


まず参戦機体ですが、36作品183機体がプレイアブル機体として参戦。アーケード版時はモバイル会員限定で使えたエクストラ機体も、ソフト購入時から使用可能です。使用できない雑魚敵やボス敵も含めれば300機体以上が参戦となります。なお、ステージもアーケード版同様のものが使用可能です。

■開発について


今回のPS4版についても、アーケード版と同じくバンダイナムコスタジオが中心になって開発を担当。アーケード版と同じ雰囲気かつ、PS4への最適化によるより良い環境で楽しめるよう開発を進めているそうです。画質もHDからフルHDにパワーアップ。

■ゲームバランスについて

ゲームバランスは、アーケード版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の最終バージョンが移植となります。アップデートについても、基本は行われない方針です。

■アーケード版との連動について

せっかくアーケード版が稼働しているので、「なにかしらの連動ができたらいいな」と現在考案中とのことです。

■DLCについて

まずはアーケード版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の最終バージョンでしっかり遊べることが大事と考えており、DLCは現状あまり考えていないとのこと。ただ、「何かしらの形でユーザーの方々に楽しんでいただきたいというのはある」とのコメントもありました。“今回のパッケージで1つの完成形として演出する”のを目指した作品になるとのこと。

■ゲームモードについて

家庭版のため1人でじっくり遊びたいと思う方や、初めて本シリーズに触れる方も多いという考えから、1人用モードはなるべく充実させていきたいとのことです。

◆PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』が「台北ゲームショウ2020」に出展!



台湾で2月6日~2月9日開催予定の「台北ゲームショウ2020」に、PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の試遊台出展が決定しました。

2月7日15:00~15:40(日本時間)にはスペシャルステージも予定。スペシャルゲストとして声優の佐藤拓也さん(ビルドファイターズA-Rのメイジン・カワグチ役、Gのレコンギスタのマスク役)も登壇予定です。Youtubeで生配信も予定されていますので、楽しみに待ちましょう。

◆アーケード版『機動戦士ガンダムEXVS.』シリーズ最新情報



現在好評稼働中のアーケードタイトル『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2』の最新アップデート情報や、アーケード版最新作のティザーPVが公開されました。詳細は下記関連記事をご確認ください。

■関連記事
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2』2500コストの万能機「ウイングガンダムフェニーチェ」参戦!2月13日アップデート情報公開



(C)創通・サンライズ 
(C)創通・サンライズ・MBS
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

    『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『デビル メイ クライ 5』大量の新情報が公開―レディ、トリッシュも登場【TGS2018】

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る