人生にゲームをプラスするメディア

嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応

お色気美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版が配信開始。シリーズ初のPC版で、マウス・キーボード操作にも対応。

PCゲーム Steam
嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応
  • 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応
  • 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応
  • 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応
  • 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応
  • 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応
  • 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応
  • 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応
  • 嬉し恥ずかし美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版配信開始!マウス・キーボード操作や日本語にも対応

ディースリー・パブリッシャーは、美少女シューター『バレットガールズ ファンタジア』Steam版の配信を開始しました。

同作は、PS Vitaを中心に展開していた美少女シューターシリーズ新作。2018年8月9日よりPS4/PS Vitaにて発売されていたタイトルの移植版で、シリーズ初のPC版となります。


美少女たちが揃う、専守防衛のための部活「レンジャー部」の活動をテーマにした旧作から一転、今作ではレンジャー部の部員達が突如として召喚されたモンスターたちがひしめく剣と魔法の異世界を舞台に、現地の姫騎士らも交えての活躍を描く作品となっています。




今作では、プレイヤーの他、バディキャラを選択してのコンビでのステージ攻略に。キャラクターレベルアップやアビリティの取得、マテリアルの装備によるキャラクター強化の要素も存在します。Steam版ではマウス・キーボード操作に対応。マウス感度はADS状態などでの個別設定も可能です。



もちろん衣装破壊や「尋問」などを始めとして、シリーズ伝統の各種お色気要素も多数登場。尋問では各種新アイテムの追加だけでなく、カメラアングルの制限がなくなった他、ギャラリーキャラクターの設定や、2キャラ同時の「ダブル尋問特訓」、尋問される側になる「逆尋問」など数々のパワーアップが施されています。


『バレットガールズ ファンタジア』Steam版はWindows向けに2,850円で配信中。各種衣装DLCの他、メインメニュー画面等のキャラクター選択DLCが全てセットとなったデラックスエディションも7,980円で配信中です。


《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  2. 画像で見る『VALORANT』新マップ「フラクチャー」。DUALITY(二重性)を感じさせる廃墟で何が起こったのか【先行レポ】

    画像で見る『VALORANT』新マップ「フラクチャー」。DUALITY(二重性)を感じさせる廃墟で何が起こったのか【先行レポ】

アクセスランキングをもっと見る