人生にゲームをプラスするメディア

『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーは2021年以降に―会社は『サイバーパンク2077』とマルチプレイヤーに注力

本体と並行して開発がアナウンスされていた『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーについては2021年以降の登場となる見込みが明らかにされました。

ソニー PS4
『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーは2021年以降に―会社は『サイバーパンク2077』とマルチプレイヤーに注力
  • 『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーは2021年以降に―会社は『サイバーパンク2077』とマルチプレイヤーに注力
  • 『サイバーパンク2077』マルチプレイヤーは2021年以降に―会社は『サイバーパンク2077』とマルチプレイヤーに注力
2020年9月への延期が発表された、期待のRPG『サイバーパンク2077』。開発がアナウンスされていたマルチプレイヤーについては2021年以降の登場となる見込みが明らかにされました。

これはCD Projektが同作の延期に際して行ったカンファレンスの質疑応答において明らかにされたもの。同社の共同最高経営責任者のAdam Kicinski氏は、参加者からの「『サイバーパンク2077』関連以外のAAAタイトルの作業を行っているのか」といった質問に対し、『サイバーパンク2077』とマルチプレイヤーのみに取り組んでいる旨をコメント。

「『サイバーパンク2077』と並行して取り組んでいるAAAタイトルは、コードネーム『サイバーパンク マルチプレイヤー』であり、そのリリースは2021年以降になるだろう」としました。

リリース形態など不明な点も多いものの、改めて開発が明らかにされた『サイバーパンク』のマルチプレイヤー。期待が高まるところでしょう。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  6. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  7. ローソンで『原神』コラボがスタート!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」が目印、先着・数量限定のグッズも登場

  8. 『真・三國無双6 Empires』君主に成り上がる「争覇モード」 ― 武将同士の結婚も可能

  9. 『英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution』体験版は3月26日配信、フィールドアタックや奇襲・先制攻撃の情報も

  10. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

アクセスランキングをもっと見る