人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く7』無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」配信決定!「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」&「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」がプレイ可能に

無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」は、『龍が如く7』の発売日当日より配信開始となります。

ソニー PS4
『龍が如く7』無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」配信決定!「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」&「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」がプレイ可能に
  • 『龍が如く7』無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」配信決定!「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」&「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」がプレイ可能に
  • 『龍が如く7』無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」配信決定!「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」&「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」がプレイ可能に
  • 『龍が如く7』無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」配信決定!「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」&「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」がプレイ可能に
  • 『龍が如く7』無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」配信決定!「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」&「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」がプレイ可能に
  • 『龍が如く7』無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」配信決定!「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」&「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」がプレイ可能に
  • 『龍が如く7』無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」配信決定!「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」&「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」がプレイ可能に

セガゲームスは、1月16日発売予定のPS4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』に関して、無料DLC「パチスロ・2機種無料追加パック」を発売日当日に配信決定しました。

「パチスロ・2機種無料追加パック」をDLすると、プレイスポット「パチスロ」で、「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」の超人気AT機2種がプレイ可能になります。

「パチスロ」は、伊勢佐木異人町にある「PIA」 と、神室町にある「エスパス日拓」「マルハン」の3店舗及び、タイトルメニューから選択できるパチスロ専用モードで遊ぶことが可能です。本DLCで、プレイスポット「パチスロ」をより一層楽しみましょう。

◆プレイスポット「パチスロ」


PIA

エスパス日拓

マルハン

◆ミリオンゴッド-神々の凱旋-



人気の「GODシリーズ」より、2015年の稼働開始から人気を博している「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」が登場。AT「GOD GAME」ではギリシャ神話の神をモチーフにした豪華なステージで至福のボーナスモードを楽しむことができます。

◆パチスロ猛獣王 王者の咆哮



人気の「獣王シリーズ」からは、最新機種の「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」が登場。ボーナスモードの「サバンナチャンス」では全部で4種類の猛獣たちが登場し、パワフルな演出が繰り広げられます。



『龍が如く7 光と闇の行方』は、2020年1月16日発売予定。価格は8,390円+税です。

(C)SEGA
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
(C)Sammy
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  7. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る