人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!

注目商品は、「マリィ」が描かれたエール団のおうえんタオル。ゲーム内に出てくるデザインが忠実に再現されています。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!
  • 『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!
  • 『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!
  • 『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!
  • 『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!
  • 『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!
  • 『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!
  • 『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!
  • 『ポケモン ソード・シールド』エール団のグッズがポケモンセンターで1月18日発売―マリィの可愛さを全世界に広めるけんね!

ニンテンドースイッチ対応ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場する「エール団」をテーマにしたグッズが、ポケモンセンターで1月18日より発売決定しました。

注目は、ライバルの1人「マリィ」が描かれたエール団のおうえんタオル。ゲーム内に出てくるデザインが忠実に再現されています。ほかにも、Tシャツコレクションやジグザグマのマスコット、マリィのコスチュームをイメージしたリング付きスマホカバーなどが用意。

人気デザインチーム「NC帝國」による、マリィとエール団のしたっぱたちをイメージしたオリジナルイラストも注目です。

◆エール団のおうえんタオル:1,760円(税込)



◆ミニバスタオル #GOGO!YELL!!:2,200円(税込)



◆Tシャツコレクション #GOGO!YELL!! (フリーサイズ):2,200円(税込)


※全5種。絵柄は選べません。

◆パーカー #GOGO!YELL!! (M/L):6,160円(税込)



◆マスコット #GOGO!YELL!!:1,540円(税込)



◆リング付きスマホカバー for iPhone 8/7 #GOGO!YELL!!:3,300円(税込)



◆ぬいぐるみティッシュボックスカバー #GOGO!YELL!!:3,630円(税込)



◆IDパスケース #GOGO!YELL!!:1,650円(税込)



◆キーホルダー #GOGO!YELL!! ジグザグマ(ガラルのすがた)/エール団のおうえんタオル:各1,320円(税込)



◆ラバーストラップコレクション #GOGO!YELL!!:660円(税込)


※全6種。絵柄は選べません。

◆ステッカー #GOGO!YELL!! ジグザグマ(ガラルのすがた)/したっぱ/マリィ&モルペコ:各330円(税込)



◆アクリルスタンド #GOGO!YELL!!:1,650円(税込)



◆トートバッグ #GOGO!YELL!!:2,200円(税込)



◆マグカップ #GOGO!YELL!!:1,430円(税込)



◆ポーチ #GOGO!YELL!!:1,650円(税込)



◆その他グッズ


・ミニフラットポーチ #GOGO!YELL!!:1,100円(税込)
・A4クリアファイル #GOGO!YELL!!:264円(税込)
・A4クリアファイル3枚セット #GOGO!YELL!!:715円(税込)
・YOJO TAPE #GOGO!YELL!!:715円(税込)
・ボールペン #GOGO!YELL!! ジグザグマ(ガラルのすがた)/モルペコ:660円(税込)
・クロッキーブックSQ #GOGO!YELL!!:583円(税込)
・ピンズ #GOGO!YELL!! ジグザグマ(ガラルのすがた)/マリィ&モルペコ:660円(税込)

■「エール団グッズ」販売詳細はこちら
https://www.pokemon.co.jp/info/2020/01/200110_p02.html?utm_source=TWITTER&utm_medium=social



(C)2020 Pokemon. (C)1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

アクセスランキングをもっと見る