人生にゲームをプラスするメディア

『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施

『ディシディア ファイナルファンタジー NT』に「アーデン・イズニア」が参戦!

ソニー PS4
『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
  • 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
  • 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
  • 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
  • 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
  • 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
  • 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
  • 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
  • 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施
スクウェア・エニックスは『ディシディア ファイナルファンタジー NT』及び、『ディシディア ファイナルファンタジー NT フリーエディション』に関して、本日2020年1月9日(木)にアップデートを行い、新プレイアブルキャラクター「アーデン・イズニア」を含む有料ダウンロードコンテンツの販売を開始しました。

以下、リリースより引用

◆新プレイアブルキャラクター「アーデン・イズニア」が収録されたDLCが本日販売開始!


▼【アーデン・イズニア】バトルムービー

『ファイナルファンタジーXV』に登場するキャラクター「アーデン・イズニア」を、プレイアブルキャラクターとして追加できるDLCの販売を開始いたしました。

●アーデン・イズニア FINAL FANTASY XV/Type:HEAVY/CV:藤原 啓治

「ファントムギア」の蓄積で発動する武器召喚の継続がカギとなるキャラクター。「シャドウムーブ」はダッシュ中に無敵と化すだけでなく、ファントムギアの獲得量も向上させる。原作では、「魔導兵」の考案によりその地位を確立したニフルハイム帝国の宰相。掴みどころのない言動で周囲を翻弄する。

▼アーデン・イズニア 基本セット 販売価格:800 円+税
キャラクター「アーデン・イズニア」が使用可能になります。
また、以下のアイテムが使用可能になります。

  • 1stフォーム「宰相の外交服 A,B,C」
  • 武器「羅刹の剣、神詞の剣、イフリートソード」
  • 特殊チャットシンボル

●商品ショット






▼2ndフォーム「献身者の聖衣」セット 販売価格:300円+税
キャラクター「アーデン・イズニア」の2ndフォームが使用可能になります。

  • 2ndフォーム「献身者の聖衣 A,B,C」

●商品ショット



▼4thウェポン「ルインブレード」 販売価格:100円+税

キャラクター「アーデン・イズニア」の4thウェポンが使用可能になります。

※アーデン・イズニアを使用するためには基本セットの購入が必要です。

▼追加されたダウンロードコンテンツの商品明細はこちら
http://blog.jp.square-enix.com/dffnt/information/2020/01/09/19.html

◆「セフィロス」と「リノア」の3rdフォーム&5thウェポンセットが本日販売開始!


▼セフィロス3rdフォーム+5thウェポンセット 販売価格:1,500円+税


●3rdフォーム「セーファ・セフィロス A,B,C」



●5thウェポン「ライフフラグメント」

●特殊シンボルチャット4種

▼リノア3rdフォーム+5thウェポンセット 販売価格:1,500円+税


●3rdフォーム「愛を歌う翼 A,B,C」



●5thウェポン「セラフィムハート」

●特殊シンボルチャット4種

▼セフィロス&リノア3rdフォーム スペシャルセット 販売価格:2,500円+税


●3rdフォーム「セーファ・セフィロス」「愛を歌う翼」(カラバリ2種)


●5thウェポン「ライフフラグメント」「セラフィムハート」


●各キャラクター特殊シンボルチャット4種

▼追加されたダウンロードコンテンツの商品詳細はこちら
http://blog.jp.square-enix.com/dffnt/information/2020/01/09/193rd5th.html

◆1月9日無料アップデート内容


本日アップデートを配信しました。

▼以下のキャラクターの性能を調整しました。

●その他、システムの修正を行いました。

▼1月9日アップデートの詳細はこちら
http://blog.jp.square-enix.com/dffnt/information/2020/01/09/19_2.html

◆アイコンゲット&ギルブーストキャンペーン開催!



アイコンゲット&ギルブーストキャンペーンを実施します。期間内はゲームプレイで獲得できるギルが4倍に増加しているほか、1バトルにつき1個、特別な限定プレイヤーアイコンが取得可能です。また、ゲーム内ショップにも期間限定で各キャラクターの金枠アイコンが追加されているほか、バトルBGMも追加されています。

▼キャンペーンの詳細はこちら
http://blog.jp.square-enix.com/dffnt/information/2020/01/09/19dffnt2.html

◆基本プレイ無料版『ディシディア ファイナルファンタジー NT フリーエディション』フリープレイアブルキャラクター情報



『ディシディア ファイナルファンタジー NT』のバトル部分に特化したアイテム課金制(基本プレイ無料)タイトル『ディシディア ファイナルファンタジー NT フリーエディション』が、PS4とSteamで好評配信中。2019年7月4日12:00~7月11日11:59までは、下記の4キャラクターがフリープレイアブルとして使用できます。この機会にぜひ本作をダウンロードしてください。

★『ディシディア ファイナルファンタジー NT』& 『ディシディア ファイナルファンタジー NT フリーエディション』とは

歴代ファイナルファンタジーシリーズの登場キャラクターを操作し、3VS3の爽快なアクションバトルを楽しむことができる『DISSIDIA FINAL FANTASY NT』。キャラクターだけではなく、バトルマップやBGMも歴代シリーズから登場し、シリーズの特徴を生かしたスキルや召喚獣により「ファイナルファンタジー」らしいバトルを実現。新たな神々と戦士たちの“はじまりの物語”が描かれており、闘争を繰り広げる世界の、生誕の物語が明らかになります。『ディシディア ファイナルファンタジー』のバトル部分に特化したアイテム課金制(基本プレイ無料)『ディシディア ファイナルファンタジー NT フリーエディション』もPlayStation Store、およびSteamにて配信中。

公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/dffnt/fe/



(C) 2018,2019 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURALOGO ILLUSTRATION: (C) 2017 YOSHITAKA AMANO
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

    リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  3. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』明朗快活な炎柱「煉獄杏寿郎」が参戦決定!代々伝わる“炎の呼吸”を駆使し、並み居る強豪たちと腕を競う

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る