人生にゲームをプラスするメディア

『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露

デベロッパーのStudio MDHRはDark Horseから発売予定となっている『Cuphead』のアートブック「The Art of Cuphead」の一部ページを披露しました。

任天堂 Nintendo Switch
『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露
  • 『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露
  • 『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露

2017年に初登場し、レトロアニメ風の手描きビジュアルで注目を集めたアクションシューティングゲーム『Cuphead』。デベロッパーのStudio MDHRはDark Horseから発売予定となっているアートブック「The Art of Cuphead」の一部ページを披露しました。


このアートブックではキャラクターやボス、ステージなどゲームを構成するアートの初期コンセプトや制作過程、初期アイデアが、ゲームディレクターであるChad Moldenhauer氏とJared Moldenhauer氏の洞察とともに掲載。ファンだけでなく絵に携わる人も楽しめるかもしれません。

『Cuphead』ローンチトレイラー

「The Art of Cuphead」は2020年3月17日に発売予定。英語ではあるものの国内のAmazonでも予約を受け付けています
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

    ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  3. 『マリオパーティ9』のパッケージデザインが変更?ルイージが追加される

    『マリオパーティ9』のパッケージデザインが変更?ルイージが追加される

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  9. 大人になって観る“シンジ戦”がアツすぎる― 今こそ、アニポケ屈指の名作『ダイパ』の話をしよう

  10. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の前に、『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX』をおさらいしよう!

アクセスランキングをもっと見る