人生にゲームをプラスするメディア

『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露

デベロッパーのStudio MDHRはDark Horseから発売予定となっている『Cuphead』のアートブック「The Art of Cuphead」の一部ページを披露しました。

任天堂 Nintendo Switch
『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露
  • 『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露
  • 『Cuphead』の制作過程が垣間見れるアートブック「The Art of Cuphead」の一部が披露

2017年に初登場し、レトロアニメ風の手描きビジュアルで注目を集めたアクションシューティングゲーム『Cuphead』。デベロッパーのStudio MDHRはDark Horseから発売予定となっているアートブック「The Art of Cuphead」の一部ページを披露しました。


このアートブックではキャラクターやボス、ステージなどゲームを構成するアートの初期コンセプトや制作過程、初期アイデアが、ゲームディレクターであるChad Moldenhauer氏とJared Moldenhauer氏の洞察とともに掲載。ファンだけでなく絵に携わる人も楽しめるかもしれません。

『Cuphead』ローンチトレイラー

「The Art of Cuphead」は2020年3月17日に発売予定。英語ではあるものの国内のAmazonでも予約を受け付けています
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

    『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  2. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

    リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  3. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  4. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  6. 魚なのに…ヒレがない!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れるウツボは魚類界の異端児【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 【特集】リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏を見に行ってきた

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る