人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』注目記事まとめ─ポケモン新時代到来、みんなは誰と旅に出る?【2019年振り返り】

『ポケモン ソード・シールド』の2019年注目記事を一気に振り返り

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』注目記事まとめ─ポケモン新時代到来、みんなは誰と旅に出る?【2019年振り返り】
  • 『ポケモン ソード・シールド』注目記事まとめ─ポケモン新時代到来、みんなは誰と旅に出る?【2019年振り返り】
  • 『ポケモン ソード・シールド』注目記事まとめ─ポケモン新時代到来、みんなは誰と旅に出る?【2019年振り返り】
  • 『ポケモン ソード・シールド』注目記事まとめ─ポケモン新時代到来、みんなは誰と旅に出る?【2019年振り返り】
  • 『ポケモン ソード・シールド』注目記事まとめ─ポケモン新時代到来、みんなは誰と旅に出る?【2019年振り返り】
  • 『ポケモン ソード・シールド』注目記事まとめ─ポケモン新時代到来、みんなは誰と旅に出る?【2019年振り返り】
  • 『ポケモン ソード・シールド』注目記事まとめ─ポケモン新時代到来、みんなは誰と旅に出る?【2019年振り返り】

2019年11月15日に発売されたニンテンドースイッチ『ポケモン ソード・シールド』。超人気シリーズの完全新作ということで、発売から1ヶ月以上経った現在でもその熱が冷めることはありません。

本記事では、そんな『ポケモン ソード・シールド』に関連する記事を振り返ります。


『ポケモン ソード・シールド』本日11月15日発売!ガラル地方でのまだ見ぬ新たな冒険が幕開く
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/15/125744.html
正にポケモン新時代が始まった11月15日。新作が発表されたときからこの日までをどれだけのトレーナー達が待ち望んでいたのでしょうか。


「『ポケモン ソード・シールド』最初に選ぶ御三家はだれにする?」結果発表―人気はみずタイプの「メッソン」!【アンケート】
https://www.inside-games.jp/article/2019/03/03/120843.html
『ポケットモンスター ソード・シールド』発売直前にみんなが選んだ御三家はメッソン!歴代みずポケモンに対する信頼が大きく影響か【読者アンケート】
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/15/125749.html
『ポケモン ソード・シールド』進化した御三家に声を掛けるならどんな感じ?結果発表!7割以上が変化に驚くも、概ね好評【読者アンケート】
https://www.inside-games.jp/article/2019/12/17/126379.html
インサイドではこれまでに3回、最初のパートナーとなるポケモン(御三家)についてアンケートを行ってきました。皆さんはどのポケモンを選んだのでしょうか。寄せられたコメントには、新作への期待や嬉しさが溢れていました。


『ポケモン ソード・シールド』何度でも足を運びたい絶景スポットまとめ!のどかな田舎町から近代化を遂げた街まで、その特徴は様々【タウン&シティ編】
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/19/125808.html
「ソード・シールド」の舞台となるのはガラル地方。ニンテンドースイッチで描写される美しい街並みは、いつも冒険をワクワクさせます。


『UNDERTALE』Toby Fox氏が『ポケットモンスター ソード・シールド』に楽曲参加!
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/02/125510.html
また、音楽も冒険を魅力的に形作る要素のひとつです。人気インディーゲーム『UNDERTALE』の作者として知られるToby Fox氏が一部楽曲にて参加していることが発表され、両作品のファンが驚きました。


『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~
https://www.inside-games.jp/article/2019/12/01/126048.html
ポケモンを捕まえたりバトルしたり以外にも楽しい要素が数多くあります。そのひとつが主人公のコーディネート。女の子はいつだってオシャレしたい!わがままコーデだって実現できちゃいます。


『ポケモン ソード・シールド』個性あふれるNPCのキャンプに突撃取材!ポケモン好きにはたまらない楽園、何度でも足を運んじゃう
https://www.inside-games.jp/article/2019/12/11/126243.html
新要素のひとつであるキャンプ。各道路ではNPCトレーナー達がキャンプをしており、主人公を待っていてくれます。


『ポケモン ソード・シールド』少し早めのクリスマス?マックスレイドバトルに「デリバード」大量出現中―報酬の「けいけんアメ」も増量!
https://www.inside-games.jp/article/2019/12/20/126447.html
新要素「ワイルドエリア」では、世界中のプレイヤーと協力してポケモンを倒しゲットする「マックスレイドバトル」で遊べます。特定のポケモンが出やすかったり、大量発生していたり、今後もどんなキャンペーンが実施されるのか見逃せません。


『ポケモン ソード・シールド』アニメ化決定! 第1話「薄明の翼」を1月15日に公開─毎月1話ずつ全7話を配信
https://www.inside-games.jp/article/2019/12/13/126311.html
2020年1月15日から「ソード・シールド」の世界を舞台にしたアニメがYoutubeにて公開されます。ゲームとは違う視点から世界観を描写されるアニメに期待が寄せられます。


『ポケモン ソード・シールド』を『金・銀』から約20年ぶりにプレイして驚いた9つの進化─復帰勢にこそ遊んで欲しい!
https://www.inside-games.jp/article/2019/11/21/125849.html
20年振りにプレイしても面白い「ポケモン」。新しい要素に驚くのもよし、変わらない面白さに喜ぶのもよし。楽しみ方はトレーナー次第でどこまでも広がっていくでしょう。この冬は、ゆめとぼうけんと!「ポケモン」の世界へ!レッツゴー!
《若草》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る