人生にゲームをプラスするメディア

『グラブル ヴァーサス』追加参戦キャラクター続々発表!ベリアル、黒衣の男、ナルメア、ソリッズ、ジータがDLCで登場決定

「黒衣の男」は3月上旬のアップデート後、RPGモードクリアでも使用可能となります。

ソニー PS4
『グラブル ヴァーサス』追加参戦キャラクター続々発表!ベリアル、黒衣の男、ナルメア、ソリッズ、ジータがDLCで登場決定
  • 『グラブル ヴァーサス』追加参戦キャラクター続々発表!ベリアル、黒衣の男、ナルメア、ソリッズ、ジータがDLCで登場決定
  • 『グラブル ヴァーサス』追加参戦キャラクター続々発表!ベリアル、黒衣の男、ナルメア、ソリッズ、ジータがDLCで登場決定
  • 『グラブル ヴァーサス』追加参戦キャラクター続々発表!ベリアル、黒衣の男、ナルメア、ソリッズ、ジータがDLCで登場決定
  • 『グラブル ヴァーサス』追加参戦キャラクター続々発表!ベリアル、黒衣の男、ナルメア、ソリッズ、ジータがDLCで登場決定

Cygamesは、自社の人気IP『グランブルーファンタジー』を題材としたPS4向け対戦格闘アクションゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス』に関して、PV第10弾「ヴィランズトレイラー」を公開しました。

「ヴィランズトレイラー」では、ストーリーでボスキャラクターとして登場する「ベリアル」と「黒衣の男」が紹介。本トレイラーの公開にあわせて、両キャラクターがプレイアブルキャラクターとしても参戦決定しました。

「ベリアル」はDLCとして「キャラクターパス シーズン2」で登場。「黒衣の男」は3月上旬のアップデート後、RPGモードクリアかDLC購入で使用可能となります。


さらに、「キャラクターパス シーズン1」の内容も公開。上記「黒衣の男」と「ナルメア」が3月上旬、「ソリッズ」と「ジータ」が4月上旬に登場します。「5人目のキャラクター」は、2020年3月の周年生放送で発表されるとのことです。




『グランブルーファンタジー ヴァーサス』は、2020年2月6日発売予定。価格などの詳細は公式サイトをご確認ください。

(C)Cygames, Inc. Developed by ARC SYSTEM WORKS
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 人ならざる者との純愛が描かれる乙女ゲー『ヴァルプルガの詩』PS Vita/PSPで今冬発売

    人ならざる者との純愛が描かれる乙女ゲー『ヴァルプルガの詩』PS Vita/PSPで今冬発売

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『FF14』配信で稀に見る珍事!?スタヌこと関優太がアルフィノの“中の人”に遭遇

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る