人生にゲームをプラスするメディア

「しくじり先生」次回放送でメガドライブを特集─付属品を積み重ね、タワーを作り上げたハードが辿った“迷走”とは!?

テレビ朝日系列の番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の次回放送にて、セガ・エンタープライゼス(現 セガゲームス)の据え置き型ゲーム機「メガドライブ」に注目した特別授業が行われます。

その他 全般
「しくじり先生」次回放送でメガドライブを特集─付属品を積み重ね、タワーを作り上げたハードが辿った“迷走”とは!?
  • 「しくじり先生」次回放送でメガドライブを特集─付属品を積み重ね、タワーを作り上げたハードが辿った“迷走”とは!?
  • 「しくじり先生」次回放送でメガドライブを特集─付属品を積み重ね、タワーを作り上げたハードが辿った“迷走”とは!?
本画像は「メガドライブミニ」です。

テレビ朝日系列の番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の次回放送にて、セガ・エンタープライゼス(現 セガゲームス)の据え置き型ゲーム機「メガドライブ」に注目した特別授業が行われます。

「しくじり先生 俺みたいになるな!!」は、過去に大きな失敗をした方を「しくじり先生」として招き、その“しくじった”経験を生の声で伝えるバラエティ番組です。

この番組の次回放送(12月16日 深夜0時15分)では、1988年10月29日に発売された「メガドライブ」に迫るとのこと。この放送では、芸人のカズレーザーさんがセガのベテラン社員に直接取材を行って判明した、“チャレンジ精神がすご過ぎて、大迷走していた”などのしくじりが語られる模様です。

「メガアダプタ」に「メガCD」、「スーパー32X」など、周辺機器の拡張も顕著だったメガドライブ。各機器を装着すると縦に伸びていく形となったため、「メガドラタワー」という通称で呼ばれることも。そんなメガドライブが辿った“しくじり”が気になる方は、次回放送をご覧ください。なお、地上波以外では、Abemaビデオにて12月16日 深夜0時45分より無料配信を予定しています。

【番組公式HP】
https://www.tv-asahi.co.jp/shikujiri/next/
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  2. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 太ももがたまらない、『ライザのアトリエ』のフィギュアがAmazonで46%オフ!

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る