人生にゲームをプラスするメディア

“カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート

パズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』のコンセプトカフェ“ぷよクエカフェ2019”のメディア向け試食会の模様をお届けします!

モバイル・スマートフォン iPhone
“カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
  • “カーバンクルのおしり”が、くちどけ滑らかな絶品デザートとなって登場!「ぷよクエカフェ2019」試食会をレポート
パズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』(以下、ぷよクエ)のコンセプトカフェ“ぷよクエカフェ2019”が、2019年11月6日(月)より、スイーツパラダイス上野ABAB店にて開催!12月9日より大阪会場で、1月21日より名古屋、福岡会場にて順次オープンとなります。

カフェの開催に先駆け、12月7日、スイーツパラダイス上野ABAB店にて、メディア向け試食会が行われました。会場にはシリーズ総合プロデューサー・細山田水紀氏と運営プランナー・ハリガネスケルトン氏が登壇し、コラボカフェのコンセプトやコラボメニューについて紹介が行われました。試食会の模様について、レポートをお届けします!

写真右から細山田水紀氏、ハリガネスケルトン氏。
会場には『ぷよクエ』配信2424日目を記念した“みどりぷよケーキ”も登場した。

個性豊かな新メニュー&限定グッズが続々登場!


今回で9回目の開催となる「ぷよクエカフェ」。店内にはアルルやアミティといったキャラクターのイラストや、ぷよのクッションが飾られているなど、『ぷよクエ』の世界観がしっかりと楽しめる空間が広がっていました。





試食会は、プロデューサー・細山田水紀氏と運営プランナー・ハリガネスケルトン氏のトークからスタート。まずは、ユーザーのアイディア募集メニューである「カーバンクルのおしり」と「シオのもりもり大漁パスタ」や、SNS映え間違いなしの「ぷよサンド」を紹介。

丸いしっぽがキュートなデザート「カーバンクルのおしり」。揺らすとお尻がプルプル揺れるといった遊び心も。

海の食材たっぷりの「シオのもりもり大漁パスタ」。漁師を目指す男の子・シオをイメージした一品。

「ぷよサンド」は、三段重ねになった「パーティーメニュー」と、1段の単品が登場。
両方注文して全消し(四段重ね)を狙うのもアリだ。

続いて二人は「ぷよクエカフェ2019」限定グッズとして、「トレーディングミニ色紙」と「ステッカーバインダー」、「たまごボーロ」を紹介。「トレーディング缶バッジ」、「まいにち ひめくりカレンダー」は、カフェでの先行販売となります。

トレーディングミニ色紙

ステッカーバインダー

たまごボーロ

トレーディング缶バッジ

まいにち ひめくりカレンダー

細山田氏とハリガネスケルトン氏による説明の後には、いよいよコラボメニューの実食会が開始。数あるメニューの中から、筆者は「カーバンクルのあったかカレーグラタン」、「カーバンクルのおしり」、「蒸気都市ドリンク(アルル)」を試食しました!


●カーバンクルのあったかカレーグラタン
カーバンクルの大好物・カレーが、アツアツのグラタンになって登場!甘口のカレーと濃厚なチーズの組み合わせは、相性抜群です。グラタンの中にはウインナーやマカロニが入っており、様々な食感が楽しめました。


●カーバンクルのおしり
パフェに夢中になっているカーバンクルを、おしりから食べてしまおうという、遊び心満点のデザートメニュー。おしりの部分はレアチーズのムースになっており、なめらかな口当たりが特徴です。パフェは上からクリーム、チョコレート、バナナ、コーンフレークが重ねられており、味の変化が最後まで楽しめます。


●蒸気都市ドリンク(アルル)
人気のタピオカドリンクが、ぷよクエカフェにも登場!フチについてある綿菓子をドリンクに溶かしてしまえば、さらに甘々なドリンクを味わえます。


コラボカフェは他にも、あかぷよサワーや「野菜どろぼうのおすそわけ」(ピンチョス)といったバーメニューや、テイクアウト可能な「ぷよぷよ風アイスクレープ」など、個性豊かな様々なメニューが用意されていました。





また、コラボメニューを注文した方には、『ぷよクエ』ゲーム内アイテムがあたる「シリアル付きカード」と「オリジナルステッカー」、「蒸気都市コースター」がプレゼント。店内限定の『ぷよクエ』クエストも用意されているそうです。


「ぷよクエカフェ2019」東京会場の開催は、2020年1月13日(月)まで。大阪会場は12月9日、名古屋、福岡会場は1月21日より順次オープンとなります。『ぷよクエ』ファンなら大満足間違いないしのイベントとなっていますので、ぜひお見逃しなく!
《島中一郎》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

    『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 【特集】『美少女が罵倒してくれるゲーム』10選

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. Yostarが贈る学園×青春×物語RPG『ブルーアーカイブ』配信開始! 超巨大学園都市で青春の1ページを過ごそう

  9. 『FGO』7周年カウントダウンイラストに「安倍晴明」らしき影?意味深シルエットが大きな話題に

  10. 【白プロ攻略】『白猫プロジェクト』のソウルとゴールドを効率良く稼ぐ方法(第6回)

アクセスランキングをもっと見る