人生にゲームをプラスするメディア

日本人キラー&サバイバーを含む『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統」詳細が公開!配信は12月4日

「鬼」、および「木村結衣」の詳細が公開。特徴的な能力を備えています。

ソニー PS4
日本人キラー&サバイバーを含む『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統」詳細が公開!配信は12月4日
  • 日本人キラー&サバイバーを含む『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統」詳細が公開!配信は12月4日
  • 日本人キラー&サバイバーを含む『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統」詳細が公開!配信は12月4日
  • 日本人キラー&サバイバーを含む『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統」詳細が公開!配信は12月4日
  • 日本人キラー&サバイバーを含む『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統」詳細が公開!配信は12月4日
  • 日本人キラー&サバイバーを含む『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統」詳細が公開!配信は12月4日
  • 日本人キラー&サバイバーを含む『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統」詳細が公開!配信は12月4日

Behaviour Interactiveは、非対称性対戦ホラー『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血統(Cursed Legacy)」の詳細を発表しました。

「呪われた血統」は、以前配信された「断絶した血脈」でも描かれた家系「山岡」を再び描いたもの。新キラーとなる「鬼」こと山岡崋山は、「スピリット」こと「山岡凜」の祖先ということです。そんな彼の固有能力「山岡の怒り」では、負傷したサバイバーの血を糧に追加アビリティ「鬼の進撃」、「鬼の一撃」が使用可能に。「進撃」によって高速でダッシュ、「一撃」による有効範囲の広い即ダウン攻撃で広い範囲への対応ができるとのこと。

また、サバイバーの「木村結衣」は違法ストリートレースで稼いだ賞金を利用し、女性だけのチーム「サクラ7」を結成した実力派バイカー。固有パークは、彼女の力強さを表したものになっています。各キャラクターの固有能力、およびパークの詳細は公式フォーラムを参照してください。

『Dead by Daylight』次期チャプター「呪われた血脈」は、12月4日配信予定。3gooが販売を手掛ける国内PS4、ニンテンドースイッチ版も同日が予定されています。なお、現在Steam版ではPTB(Player Test Build)が開放されており、本チャプターの要素を一足先に体験することができます。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

アクセスランキングをもっと見る