人生にゲームをプラスするメディア

PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載

マイク用の集音孔や、ライトバーの廃止、USB-C対応なども公開情報の図面からみることができます。

ソニー その他
PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが出願していた、新たなDUALSHOCKと見られる意匠登録情報が、11月18日に公開されました


PS5 controller ‘shown in patent images’ from r/PS5

Redditに投稿されたDUALSHOCK 4との比較画像(左が公開されたもの、右がPS4のDUALSHOCK 4)

特許情報プラットフォームJ-PlatPatの公開情報によると、3月20日に出願された本コントローラーの意匠登録情報では、DUALSHOCK 4をベースに、これまでのヘッドセット端子が存在した部分の機構に変更が加えられていることが確認できます。

説明書きによれば実線部分がマイク用の集音孔とされ、ヘッドセットを接続せずに音声入力が可能になるのかもしれません。また、登録されている図面からはLEDにより発光するライトバーが無いように見えます。

10月に同社が海外メディアWiredを通して発表した情報では、充電を行うケーブルの端子はDUALSHOCK 4のMicro USBからUSB Type-Cに変更されることのほか、従来の振動に代わるハプティック技術を搭載し、新たにL2・R2に抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーの機構を取り入れることが明らかにされています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  4. 『デビルメイクライ 5』ダンテと一緒に悪魔と踊ろう-元祖スタイリッシュアクションを動画でチェック!

  5. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  6. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

アクセスランキングをもっと見る