人生にゲームをプラスするメディア

PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載

マイク用の集音孔や、ライトバーの廃止、USB-C対応なども公開情報の図面からみることができます。

ソニー その他
PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載
  • PS5のコントローラーと見られるSIEの意匠登録情報が公開…マイク用の集音孔も搭載

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが出願していた、新たなDUALSHOCKと見られる意匠登録情報が、11月18日に公開されました


PS5 controller ‘shown in patent images’ from r/PS5

Redditに投稿されたDUALSHOCK 4との比較画像(左が公開されたもの、右がPS4のDUALSHOCK 4)

特許情報プラットフォームJ-PlatPatの公開情報によると、3月20日に出願された本コントローラーの意匠登録情報では、DUALSHOCK 4をベースに、これまでのヘッドセット端子が存在した部分の機構に変更が加えられていることが確認できます。

説明書きによれば実線部分がマイク用の集音孔とされ、ヘッドセットを接続せずに音声入力が可能になるのかもしれません。また、登録されている図面からはLEDにより発光するライトバーが無いように見えます。

10月に同社が海外メディアWiredを通して発表した情報では、充電を行うケーブルの端子はDUALSHOCK 4のMicro USBからUSB Type-Cに変更されることのほか、従来の振動に代わるハプティック技術を搭載し、新たにL2・R2に抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーの機構を取り入れることが明らかにされています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  5. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  6. 『PlayStation Home』に江戸の街並みが出現、「大江戸・大商店と長屋」オープン

  7. 800円で遊びまくろう!PS2アーカイブス『電脳戦機バーチャロン マーズ』配信日決定

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る