人生にゲームをプラスするメディア

人々の運搬?それなら俺たちに任せろ!スイッチ向け2人協力アクションゲーム『ストレッチャーズ』配信開始

さぁ!相棒とともに担架を使ってレッツレスキュー!

任天堂 Nintendo Switch
人々の運搬?それなら俺たちに任せろ!スイッチ向け2人協力アクションゲーム『ストレッチャーズ』配信開始
  • 人々の運搬?それなら俺たちに任せろ!スイッチ向け2人協力アクションゲーム『ストレッチャーズ』配信開始
  • 人々の運搬?それなら俺たちに任せろ!スイッチ向け2人協力アクションゲーム『ストレッチャーズ』配信開始
  • 人々の運搬?それなら俺たちに任せろ!スイッチ向け2人協力アクションゲーム『ストレッチャーズ』配信開始

何かとモノを運びたくてうずうずしている……そんなあなたにおすすめなのが2019年11月8日に発売されたスイッチ向けアクションゲーム『ストレッチャーズ』です。


本作の舞台は、自然豊かで平和なグリーンホーン島。しかし、突然現れたキャプテン・ブレインにより、島中の人々が催眠術をかけられ「クラクラさん」になってしまいます。そうした状況のなか、プレイヤーは2人組のスキュー隊員「ストレッチャーズ」となり、彼らを助けるために出動するというゲームです。

まずは、島のあちこちからやってくるレスキューコールの現場へと救急車で向かいましょう。道路を通るもよし、民家の間を突っ切るもよし。現場にたどり着くためのルートはプレイヤーの自由に決められます。


現場に到着したら、クラクラさんたちを全員探して救急車まで運びましょう。運搬に便利なストレッチャーズの装備は、もちろんストレッチャー(担架)。ひとりだけでなく一度にたくさんの人々を乗せて救急車に運ぶことができます。ただし、レスキューは一筋縄ではいきません。ストレッチャーに乗せすぎてしまったり、足元が不安定な場所を運搬したり、障害物があったり……。


そこで重要になるのが、相棒との連携力です。本作では、Joy-Conをおすそ分けして、家族や友だちと2人でわいわい協力プレイが楽しめます。ストレッチャーで人を運ぶのはもちろん、スイッチを同時に入れたり、ノコギリで木を切ったり、ハンドカーを動かしたりといったさまざまな連携の場が用意されていますよ。また、こうした要素はソロでもしっかり楽しめるとのことです。

ミッションをこなしていくと救急車がアップグレードし、街だけでなく、農園や鉱山、そしてお城などさまざまな場所からのレスキューコールに応えることができます。さぁあなたもストレッチャーズとなり、救急車で豪快に現場へと急行し、鮮やかな担架サバキで人々を救出・運搬しませんか!?

ニンテンドースイッチ『ストレッチャーズ』は本日11月8日配信。価格は1,818円(税抜き)です。
《カミヤマ》

ゲームを買うのが生きがいです カミヤマ

家庭用ゲームが大好きなインターネット老人会の積みゲーマーです。毎週木曜日を楽しみに生きています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

    『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  5. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  6. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  10. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

アクセスランキングをもっと見る