人生にゲームをプラスするメディア

『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!

SNKが誇る格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』が女性向け恋愛シミュレーションとして登場! プレイレポートをお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
  • 『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
  • 『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
  • 『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
  • 『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
  • 『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
  • 『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
  • 『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
  • 『KOF for GIRLS』プレイレポート―育成要素もバッチリ! ファイターとの密な時間を堪能しよう!
『ザ・キング・オブ・ファイターズ』といえばSNKが誇る格闘ゲーム。『餓狼伝説』や『龍虎の拳』などのゲームから代表者が集まり、3人1組のドリームチームを組んで戦います。イケメンも多く、女性ゲーマーからの人気も高いゲームです。

※本稿で使用している画面はすべて開発中のものです

さて、そんなKOFが女性向け恋愛シミュレーションになったというのですから驚きです。しかしこれだけのイケメンが揃っているのだからこれまで乙女ゲームにならなかったのが不思議なくらい。そんな数多の女子の願いが形になったのが、『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』です。

本稿では『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』を一足先にプレイ。今度は妄想ではなくちゃんとマネージャーさせていただきます!

◆謎が謎を呼ぶストーリー展開


プレイヤーはKOFファイターが集まるトレーニング施設の管理人になり、京チームのマネージャーとして働きます。

ある意味どん底からの逆転劇ではないでしょうか!?


プレイヤーがマネージメントするのはKOFの顔とも言える京チーム。チンピラに絡まれる主人公を華麗に撃退してくれました。頼もしい!


画面右上の矢印をタップするとスキップやオートの設定やお話のログも確認できます。マイクのボタンを押せば何度でもセリフを読み上げてくれるのでお気に入りのセリフを何度も再生しちゃいましょう。思わずニヤける……。


右も左もわからない格闘業界。だというのに、主人公にもKOFへの招待状が届きます。そこで主人公は、主催のナギという青年に「ヒメ」と呼ばれることに。


もしかして、やばい人?


草薙京のライバル、八神庵も相変わらずで安心します(笑)


KOF公式チームはこの3人。右端のヨミはナギの側近みたいですが、謎多き存在です。山崎竜二の乙女ゲームにあるまじき発言に驚きますが、しかしこれぞKOF。思えばKOFはこれまでもヤバイ主催者てんこ盛りでしたが、今回も波乱の予感。謎が謎を呼ぶストーリーに目が離せません。



餓狼チームと龍虎チームの安心感!


ストーリーは本編はレベルに応じて解放されていきます。それに合わせ、各キャラごとにサイドストーリーもあり、物語の裏でどんなことが行われていたのか、それぞれのファイターが何を考えていたのかも知ることができます。物語を通じてファイターの個性を理解していく。とても丁寧な作りになっていると感じました。

◆ファイターをマネジメントする至福の時間!



「マネジメント」はいわばステータス画面。ちゃんとゲームらしくHPや攻撃力などが示されていますが、しかしそこは乙女―ゲーム。「交流」ボタンをタップすれば、各ファイターと交流することができます。

テレ顔いただきました!画面右上のボタンを押すと縦画面になります。ありがたや。

「トレーニング」はTP(トレーニングポイント)を消費してファイターを育成するモードです。


見てください、彼らのトレーニングウェアを。もちろん全ファイター分用意されています。トレーニングは3人で行いますが、ファイターは差し替え可能。ここでもKOFのドリームマッチが活かされていますね。


チームごとにもらえる経験値が増える日もあるので、計画的に育てるのがよさそうです。

◆スキルを駆使してファイトに勝とう


「ファイト」はFP(ファイトポイント)を消費してファイターを育成するモードです。


推奨ランクを確認して早速トライ。トレーニング同様、3対3で、自由にチームを組むことができます。


画面をタップしてエールを送るとファイターのやる気がアップ。ハートが満タンになるとエールに応えてくれます。


後述する「カード」によって強力な超必殺技を発動! 手ごわい相手も一発K.O.です。がっつり乙女ゲームかと思いきや、ファイトの部分はしっかりと戦略的なゲームになっていてやりごたえ十分です。

◆カードごとにあるストーリーでキャラの深掘りを


課金要素となる「カード」は前述の通りファイトで発動する「超必殺技」のほか、強化効果を付与する「スキル」があります。


同じカードを使ってカードを「覚醒」させることで新たなスキルを得たり、カードの絵柄を変えることも可能です。ここだけ見るといわゆるカードゲームのバトルシステムのようですが……。

レアリティの高いカードには「カードストーリー」があり、こちらは本編やサイドストーリーとは別の物語をみることができます。


いつも冷静なアンディが取り乱している様子。その理由は……?

戦いでは見ることのできない日常の姿。そのギャップにますます惚れてしまいそうです!

◆とにかくイケメンだらけである!


元が格闘ゲームということで、いわゆる乙女ゲームではなかなかお目にかかれないタイプのイケメンが揃っているのが本作の特徴。



乙女ゲームにいそうな線の細いイケメンではなく、力強く美しい肉体を持ったイケメンが揃っています。マッチョ好きはこういうのを待っていた……! もちろん線の細いファイターや少年もいて多種多様な好みに抜かりなく対応しています。

◆総評:乙女ゲームとしても、バトルゲームとしても楽しめる


ファイターをトレーニングし、スキルが付与できるカードを強化し、ファイトをしてレベルを上げ、ストーリーを進める……という一連の流れの中で、自然とファイターへの理解を高めていくことができる本作。ファイターの性格が深掘りされているので、好きなキャラのあんなところやこんなところを知るきっかけにもなり、より愛着がわくでしょう。

これから『KOF』を知る人にとってはとっつきやすく、『KOF』ファンにとっても新しく、そしてファイターの育成部分がしっかりしているので、男性でも充分楽しめると感じました。

妄想よりも密な時間を過ごすことができる『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』、お気に入りのファイターを見つけて、マネージャーライフを充実させてみてはいかがでしょうか。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

    メガプテラを二人で討伐したい!人が集まらない地方勢、紙一重の超接戦【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

アクセスランキングをもっと見る