バンダイナムコエンターテインメントは、2020年1月16日発売予定のPS4/Xbox One対応ソフト『ドラゴンボール Z KAKAROT』に関して、最新映像「Vegeta Gameplay Trailer」を海外向けに公開しました。
本作は、「ドラゴンボールZ」の世界を舞台に、主人公「孫悟空(カカロット)」を物語・戦闘・日常など様々な面から体験することができる“悟空体験アクションRPG”です。
「Vegeta Gameplay Trailer」では、「ブウ編」で活躍するベジータのゲームプレイシーンが紹介されています。また、先日より2本の海外向け紹介映像が公開中のほか、公式サイトの更新に伴いストーリー、フィールド、システムの新情報も紹介されていますので、ご確認ください。
■『ドラゴンボール Z KAKAROT』公式サイト
https://dbar.bn-ent.net/
『ドラゴンボール Z KAKAROT』は、2020年1月16日発売予定。希望小売価格は7,600円+税です。
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】
-
『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が
-
【TGS 2014】大胆なローカライズで楽しめるPS3/Xbox360『ボーダーランズ プリシークエル』を体験
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来
-
『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】
-
尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】
-
【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】