人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック

『スーパーマリオカート』と『マリオカート ツアー』の「おばけぬま 1」を比較します!

任天堂 その他
『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック
  • 『マリオカート ツアー』でSFCの「おばけぬま 1」が復活!ショートカットや意外な再現度をチェック

2019年10月23日より、『マリオカート ツアー』で「ハロウィンツアー」が開幕となりました。ハロウィンらしいさまざまなコース、新キャラクターが登場するというわけですが、なんとあの「おばけぬま 1」も復活しています。

「おばけぬま 1」は初代『スーパーマリオカート』で初登場したコースで、復活するのはGBA『マリオカートアドバンス』以来となります。このあまりにも懐かしいコース、どれくらい再現されているのかチェックしていきましょう。

■関連記事

◆スタート地点



『マリオカート ツアー』のスタート地点にはいかにもレトロっぽい「MARIO KART」と描かれた看板があります。確かにSFCっぽい。


しかしながら原作にはこういった看板はないのでした。意外なアレンジ。

◆背景のテレサ



「おばけぬま 1」といえば、背景にたくさんのテレサがいるところが大きな特徴です。特に『スーパーマリオカート』では背景部分にびっしりテレサがいる状態なので印象的。


この背景については『マリオカート ツアー』でもきちんと再現されています。よりテレサの表情が豊かになっていますね。

◆壊れそうなブロック



「おばけぬま 1」の外周には、一度ぶつかると壊れるブロックがコースに配置されています。一度はセーフとはいえ、何度も落ちたという人も多いのではないでしょうか。


『マリオカート ツアー』ではこのブロックが壊れないようになっています。いかにも壊れそうな見た目をしているのに……!

次のページ:ショートカットはもちろん、“ちょっとだけ違う床”も再現されている!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

    色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  6. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  9. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  10. セレビィのイベントは“あのウワサ”を利用していた?『ポケモン』で流行した懐かしいデマ情報3選

アクセスランキングをもっと見る