人生にゲームをプラスするメディア

PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信

既発DLCをすべて収録。PS4パッケージ版では描き下ろしイラスト採用で、ステッカーも封入します。

ソニー PS4
PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信
  • PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信
  • PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信
  • PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信
  • PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信
  • PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信
  • PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信
  • PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信
  • PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』発売、Steam版は翌18日配信

マーベラスは、PS4向け『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』を発売しました。

本作はPS4パッケージ版およびPS4/Steamダウンロード版の全バージョンにて既発のDLCを同梱。さらにPS4パッケージ版は新規描き下ろしイラストを採用し、オリジナルステッカーを封入しています。また、PlayStation StoreにてPS4用テーマ、Steamではオリジナルサウンドトラックが配信されます。


『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』は、PS4版が10月17日発売、Steam版が10月18日発売。早期購入キャンペーンとして、PS4ダウンロード版が10月30日まで、Steam版が10月24日までの期間で、それぞれ3,582円(税抜)で購入可能です。パッケージ版、ダウンロード版の定価は3,980円(税抜)となっています。

また、PS4テーマは550円(税込)、オリジナル・サウンドトラックが1,010円(税込)で販売されます。



《kuma》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

    『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  6. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  7. To LOVEる×初音ミク! 脱衣SRPG『NUGA-CEL!(ヌガ・セル)』7/30発売

  8. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  9. 『真・三國無双7』声優・滝下毅氏追悼「司馬懿」壁紙を公開 ― シリーズ歴代「司馬懿」をデザイン

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る