人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】

拡張コンテンツ『アイスボーン』に登場するモンスター達の寝顔をご紹介!新登場・復刻登場を含む厳選した13体の寝顔をお届けします。

ソニー PS4
『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】
  • 『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】
  • 『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】
  • 『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】
  • 『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】
  • 『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】
  • 『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】
  • 『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】
  • 『モンハン:アイスボーン』新登場モンスター達の寝顔13選!リアリティを増した表情からは新たな発見があるかも?【特集】

PS4/Steam対応ソフト『モンスターハンター:ワールド』の超大型拡張コンテンツ『アイスボーン(PS4版)』が販売開始されてから、早くも1か月。

追加モンスター「ラージャン」を含む無料大型アップデート第1弾が配信開始となったほか、『BIOHAZARD RE:2』や『Horizon Zero Dawn:凍てついた大地』コラボ、更なる追加モンスターを含む大型アップデート第2弾など、今後も大きな盛り上がりが期待されています。

インサイドでは、そんな本作の『モンスターハンター:ワールド』時代に、モンスター達の“寝顔”にピックアップした特集記事をお届けしていました。『アイスボーン』に伴い新モンスターや復刻モンスターが登場した今、再びモンスター達の寝顔を紹介します!

■関連記事


◆ブラントドス



まずは、新フィールド「渡りの凍て地」へ向かったハンターを出迎える雪原地帯に適したモンスター「ブラントドス」です。魚竜種らしく、眠っている時も目は開きっぱなし。陸に打ち上げられた瀕死の魚にも見えてきました。


ちなみに、積雪の多い場所では雪に顔を埋めて眠ります。顔の周りの雪だけをそっと取り除きたくなりますね……早速オトモアイルーも掘り起こしに掛かっています。

◆バフバロ



お次は、これまた「渡りの凍て地」で初めて出会うこととなる新モンスター「バフバロ」です。眠っていても目立つのは、その巨大な双角。あまり使われないキュートな手よりも大きく感じます。寝顔もどこか威厳を漂わせており、厳しめな性格をした父親に見えてきました。

◆ベリオロス



騎士にも例えられるカッコイイ外見をした氷上の白竜「ベリオロス」。般若のような恐ろしい顔も、眠ってしまえば可愛く見えてきます。まじまじと見ることでより一層その存在を感じさせるのが、最大の特徴とも言える巨大な牙。威力を高めるギザギザの溝もしっかり確認できます。ただ、眠るときには少し邪魔そうですね。

◆ティガレックス



口を大きく開けて突進してくる姿には、誰しも恐怖を抱く「ティガレックス」。眠っている時でさえ、その口は開いたままです。生え並ぶ牙の一本一本に殺傷性の高さを感じますが、なぜハンターはこんな口から噛みつき攻撃を受けてもピンピンしているのでしょうか……?

◆ナルガクルガ



自慢の俊敏さを活かした縦横無人の動きを見せる「ナルガクルガ」も、眠ってしまえば大人しいものです。怒り時には赤く光る鋭い眼光も、今や瞼の奥。鋭利な牙を覗かせる口元から目を逸らせば、まるでぐでーっとした猫のようです。ちなみに、口を開けていたり前脚を前に伸ばしていたりと、寝方は「ティガレックス」にそっくり。

次ページ:大人気の雷狼や、新登場古龍などを紹介
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  2. 4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

    4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 全キャラわかる?『龍が如く 維新!』、これまで紹介しきれなかったキャラクターを一挙に紹介

  5. 『The 3rd Birthday』、「ライトニング・カスタム」取得条件が公開

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る