人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に

エンドコンテンツ「導きの地」に大幅調整が実施決定!カスタム強化の幅を広げる新地帯「溶岩地帯」も登場。

ソニー PS4
『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に
  • 『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に
  • 『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に
  • 『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に
  • 『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に
  • 『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に
  • 『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に
  • 『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に
  • 『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に

カプコンは、PS4/Steam対応ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』に関して、エンドコンテンツ「導きの地」の最新情報を公開しました。

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の物語を進めることで探索が可能となる「導きの地」ですが、10月10日配信予定の「無料大型タイトルアップデート第1弾」にあわせて、新地帯「溶岩地帯」が登場します。

追加モンスター「ラージャン」の特別任務開始と同時に開放され、暑いところに特化したモンスター達が登場するほか、同エリアで採取できる素材によって新たなカスタム強化ができるとのこと。




また、「導きの地」をより遊びやすくするための調整も実施されます。今回の調整を皮切りに、今後のアップデートでもより遊び易くなるよう適宜調整が行われる予定です。


◆「導きの地」調整内容


■調整1:地帯Lv変動率を調整

導きの地では、各Lvに応じて入手できる素材が異なるため、Lvの上げ下げを行いながら探索しやすい調整としました。

・地帯Lv1~2:変更なし
・地帯Lv3~6:アップデート前の地帯Lv2と同等の変動率
・地帯Lv7:アップデート前の地帯Lv3と同等の変動率

■調整2:導きの地でモンスターから入手できる特殊痕跡の確率を調整

目的のモンスターをおびき出しやすくし、地帯Lvのコントロールをしやすくするため未解析の特殊痕跡を入手しやすくしました。本体剥ぎ取り、切断部位剥ぎ取り、捕獲達成時について100%入手可能となります。

■調整3:地帯Lvを固定できるよう調整

地帯Lvの変動を気にせずに自由に探索が行えるよう、自分の地帯Lvを固定できるようにしました。地帯Lvの固定設定は、マルチプレイ時でも各プレイヤーごとに反映されます。固定設定を行うと「クエストリーダー」か「メンバーとして参加する」かに関わらず、自分の地帯Lvの変動が起きなくなります。

【設定方法】:クエストボードから導きの地を選んだ際に表示される項目から設定可能となります。


■調整4:地帯Lvを固定してプレイする「探索目的」を追加

導きの地の出発時に設定、または参加時に検索できる「探索目的」の項目に「固定調査:○○地帯」を追加しました。地帯Lvを固定して探索していることを示す際や、固定しているユーザーを検索する際にご利用下さい。

※探索目的の項目選択では、地帯Lvを固定することはできません。
※地帯Lvの固定方法は【調整3】をご確認ください。



■調整5:導きの地でモンスター発見時に地帯Lvが変動しなくなるよう調整

モンスターを発見した際に地帯Lvが変動することで、意図しない形で環境に影響を与えてしまうことがあるため仕様を修正しました。



『モンスターハンター:ワールド』超大型拡張DLC「アイスボーン」は、PS4版が好評発売中、Steamが2020年1月発売予定です。価格などの各種商品情報は公式サイトをご確認ください。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

    天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

  3. メモリーカード32GBは即完売、PlayStation Vita新宿周辺の店舗状況

    メモリーカード32GBは即完売、PlayStation Vita新宿周辺の店舗状況

  4. 『影牢 もう1人のプリンセス』新主人公の敵は、前作主人公!?新トラップも多数紹介

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. 『SEKIRO』で描かれる美しい「和」の世界―序盤の絶景ポイントを紹介

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る