人生にゲームをプラスするメディア

リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も

新しくなった「PlayStation Now」の魅力と欠点、そしておすすめタイトルを紹介します。

ソニー PS4
リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も
  • リニューアルした「PlayStation Now」ってどうなの?メリット&デメリットをひとまとめ!おすすめゲーム10選も

2019年10月2日より、定額でPS4・PS3タイトルが遊び放題のクラウドゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」の価格などが変更されました。利用額はおよそ半分になっており、なかなか注目を集めているというわけですね。

こうなると「PS Nowって実際どうなの?」と気になるのも不思議ではありません。この記事ではPS Nowの魅力と欠点、そして本サービスで遊べるおすすめタイトルを紹介します。

◆PS Nowはどこが変わった?



現在PS Nowでは400以上のゲームソフトを遊ぶことができます(PS4タイトルは150種類以上、PS3タイトルは280種類以上)。価格は1ヶ月利用券が1180円(税込)とだいぶお手頃になりました。

しかも10月からは『ゴッド・オブ・ウォー』、『グランド・セフト・オートV』、『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』、『inFAMOUS Second Son』といったピックアップタイトルも追加(ただし2020年1月1日までの3ヶ月限定)。安くなって新たなタイトルも増えたわけで、これは魅力的になっていますよね。

とはいえ、PS Nowが誰にとっても嬉しいサービスというわけではありません。ひとまずPS Nowのメリットとデメリットを見ていきましょう。

◆PS Nowのメリット・デメリット


■PS Nowのメリット

『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』。DLすれば画質も綺麗。

  • カタログからゲームを選ぶだけで遊べる
  • PCでも遊べる
  • トロフィーも取れる
  • CERO:Zタイトルも遊べる
  • DLして遊ぶことも可能(対象ソフトのみ)

ストリーミングゲームサービスということで、カタログから選んだゲームをすぐに遊べるのは大きなメリットです。専用アプリを導入すればWindows PCでも遊べますし、トロフィーにも対応しています。

また、ゲームをDLして遊ぶことも可能です(一部のPS4タイトルとPS3タイトルは除く)。DLしたタイトルは通常のソフトと同じ扱いになるようで、スクリーンショットなどの撮影も可能で画質もバッチリ。ストリーミングゲームサービスでゲームソフトをDLするというのはかなり不可思議ですが、遊びやすいのでこちらのほうがおすすめです。

■PS Nowのデメリット

『BIOSHOCK』。PS3タイトルとはいえ、ストリーミングの影響もあって画質が粗い。

  • クレジットカード必須
  • ストリーミングはシェア不可能
  • ストリーミングでは画質がやや低下
  • ある程度の回線速度が必須
  • タイトルはやや古いものがほとんど

CERO:Zタイトルもあるため、PS Nowを遊ぶにはクレジットカードが必須です。また、ストリーミングで遊ぶとシェアが不可能なうえ画質が落ちることもしばしば。回線速度は下り5Mbps以上が必須で、安定して遊ぶには12Mbps以上が必要となります。

一番の問題はラインナップ。前述のようにピックアップタイトルは嬉しいのですが、それ以外はどうしても一昔前のタイトルになります。そのため、PS Nowは「ちょっと前のゲームを遊びたい」だとか「ピックアップタイトルをいくつかつまみ食いしたい」という人におすすめというわけですね。

続いてはPS Nowで遊べるおすすめゲーム10選をお届けします。この「どれかが気になる」だとか、「いろいろ触ってみたい」と思う方は加入してみるとゲームライフが豊かになるかもしれません。

次のページ:PS Nowのおすすめタイトル10選!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

    【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

  3. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  4. 【特集】『ファイナルファンタジーXIV』個性的なNPC20選…“通りすがりのイケメン”から“生首でも愛する狂気の女”まで

  5. 『討鬼伝2』新武器「盾剣」「仕込鞭」を含む全11種類の武器ビジュアル公開

  6. GWを震えて過ごしたい人向けのPS4名作ホラーゲーム5選!狂気、パニック、心霊、理不尽…、自宅で極上の恐怖体験

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  9. 『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場

  10. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る