人生にゲームをプラスするメディア

VTuberコンテンツの裾野を広げるセミナー「みんなで考えるバーチャル業界」第二回目が開催決定 ― テーマは“音楽業界とバーチャル”

VTuberシーンの裾野を広げることを目的に、業界内外のビジネスプレイヤーに向けたセミナー『みんなで考えるバーチャル業界 ~Vol.2~』が10月31日に開催されることが発表されました。今回のテーマはテーマは「音楽業界 × バーチャル」です。

その他 VTuber
VTuberコンテンツの裾野を広げるセミナー「みんなで考えるバーチャル業界」第二回目が開催決定 ― テーマは“音楽業界とバーチャル”
  • VTuberコンテンツの裾野を広げるセミナー「みんなで考えるバーチャル業界」第二回目が開催決定 ― テーマは“音楽業界とバーチャル”
  • VTuberコンテンツの裾野を広げるセミナー「みんなで考えるバーチャル業界」第二回目が開催決定 ― テーマは“音楽業界とバーチャル”

バルス株式会社と株式会社イードは、VTuberシーンの裾野をさらに広げることを目的とするセミナー『みんなで考えるバーチャル業界 ~Vol.2~』を10月31日に実施します。

2017年末より加速度的に盛り上がりを見せ、今や屋外広告やテレビ番組でも目にする機会が増えたVTuber。業界内外のプレイヤーにその可能性を広めるため、8月21日に催された本セミナーVol.1では「テレビ業界 × バーチャル」をテーマに、民放キー各局の代表者がトークを繰り広げました。

第二回目のテーマは「音楽業界 × バーチャル」。大手レコードレーベルの第一線で活躍するゲストをお迎えして、バーチャルコンテンツの未来を語り尽くしてもらいます。

■イベント概要
開催日時:2019年10月31日19時00分~21時30分 ※18時30分より開場
会場:SOIL(Shibuya Open Innovation Lab)
住所:東京都渋谷区渋谷一丁目13番9号 渋谷たくぎんビル7階
主催:バルス株式会社、株式会社イード
参加費:2,000円(税込)
参加方法:下記Webサイトより必要事項をご記入の上、ご応募ください
https://peatix.com/event/1342246/view

■登壇者(敬称略)
ファシリテーター
・株式会社イード インサイド編集部 副編集長 矢尾 新之介
・バルス株式会社 代表取締役 林 範和

パネラー
・株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント ときのそら担当A&R 小坂 純
・エイベックス株式会社 まりなす(仮)プロデューサー 原 佳祐
ほか
《矢尾 新之介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

    『ポケモン』ロケット団が極楽湯を占領!?ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会など各種イベントは5月20日まで

  3. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  4. 『艦これ』がアーケード化決定!TCG形式で、「艦娘」は3Dモデルとして登場…ロケテは1月23日から

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. 『ウマ娘』マヤノトップガンのハイクオリティ過ぎるMMDモデルが話題沸騰―これがファンメイド!?過去作のゴルシやウオッカも凄まじい…

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る