人生にゲームをプラスするメディア

日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG

日本一ソフトウェアの最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』がPS4/スイッチ向けに2020年1月23日発売決定。ディレクター・キャラクターデザインは、『htoL#NiQ-ホタルノニッキ-』や『ロゼと黄昏の古城』を手掛けた古谷優幸氏が担当。

任天堂 Nintendo Switch
日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG
  • 日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG
  • 日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG
  • 日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG
  • 日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG
  • 日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG
  • 日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG
  • 日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG
  • 日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG

日本一ソフトウェアは、PS4/ニンテンドースイッチ対応ソフト『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』を2020年1月23日に発売すると発表しました。

本作は、菌類に汚染され荒廃した世界を舞台にした、人類最後の少女「トリコ」と「お世話ロボット」によるローグライクRPGです。ディレクター・キャラクターデザインは、『htoL#NiQ-ホタルノニッキ-』や『ロゼと黄昏の古城』を手掛けた古谷優幸氏が担当。汚染された世界では生きていけないトリコのため、プレイヤーはロボットとなり、彼女が唯一過ごせる「テラリウム」の環境を充実させていきます。



◆あらすじ



文明が滅び、有毒な菌類に汚染された世界。

かつては工場だった廃虚の片隅。スクラップ場で一台のロボットが目を覚ます。

ロボットは廃虚をさまよい歩いた末に、菌糸に侵された状態で眠る一人の少女・トリコを見つける。

まだ幼く、か弱い女の子。

汚染されているらしく、体からはキノコが生えている。ロボットは衰弱したトリコを助け出し、お世話をすることに。

しかし、滅亡した世界は彼女が生きていける環境ではない。トリコを守るためには、隔離された「テラリウム」で生存できる環境を作らなければならない。

◆キャラクター


■トリコ


文明が滅びてから数百年も経つ世界でなぜかひとり生き残っていた少女。有毒な菌類に汚染された世界では生きることができず、生存環境「テラリウム」内でロボットのお世話を受け生きながらえる。

■ロボット(お世話ロボット)


スクラップ場に破棄されていたロボットだが、ひょんなことから自我が芽生え動き出す。あてどなく廃虚を探索していたところ、きのこまみれのトリコと出会う。かつては家庭用ロボットとして普及していた機種らしい。

◆ゲーム概要


トリコを守るため、プレイヤーはロボットとなり廃虚と化した世界を探索します。自分の力では生きることが出来ないトリコのために、プレイヤーは食糧を集めたり、身の回りのお世話をしていきます。

数百年放置された世界には、人類が滅びたあとも自己進化を続けた「機械」や、菌の汚染により突然変異を遂げた「異常生物」たちが待ち構えます。




◆トリコが過ごすテラリウム


汚染されたこの世界で、無防備なトリコは息をするだけでも命が脅かされてゆきます。飢餓や菌による汚染、未知の病気など、さまざまな苦難が待ち受けています。彼女が安心して暮らせる「テラリウム」を維持しましょう。


「テラリウム」に瓶詰めとなるトリコ。汚染された環境からは保護できますが、ロボットが探索に出かけている間、トリコはひとりぼっちです。

トリコが必要とする食糧を探してきたり、ひとりで待つトリコのために「テラリウム」内の環境も充実させてあげましょう。



トリコを「テラリウム」に保護していても、必ずしも安全というわけではありません。汚染物資によって体調を崩したり、風邪をひいてしまったりします。



この肉の塊は…?



『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』は、2020年1月23日発売予定。価格は6,980円+税です。

※本記事に掲載されている画像および内容は開発中のものです(画面写真はPS4にて撮影)。

(C)2020 Nippon Ichi Software, Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. シリーズ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』開発進捗を伝える新映像公開!2023年発売を目指し、とことんまで完成度の高いものを作る

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る