人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』次回イベントは復刻版「神秘の国のONILAND!!」! 10月11日に開幕

「京都国際マンガ・アニメフェア2019」にて、ステージイベント「Fate/Grand Order」ゲストトーク in 京まふ2019」が9月22日に行われ、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』で次回開催されるイベントが明らかとなりました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』次回イベントは復刻版「神秘の国のONILAND!!」! 10月11日に開幕
  • 『FGO』次回イベントは復刻版「神秘の国のONILAND!!」! 10月11日に開幕
  • 『FGO』次回イベントは復刻版「神秘の国のONILAND!!」! 10月11日に開幕
  • 『FGO』次回イベントは復刻版「神秘の国のONILAND!!」! 10月11日に開幕
  • 『FGO』次回イベントは復刻版「神秘の国のONILAND!!」! 10月11日に開幕

「京都国際マンガ・アニメフェア2019」にて、ステージイベント「Fate/Grand Order」ゲストトーク in 京まふ2019」が9月22日に行われ、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』で次回開催されるイベントが明らかとなりました。

現在、期間限定イベント「バトル・イン・ニューヨーク 2019」が開催されており、こちらは10月2日12:59まで行われる予定です。そしてこのたび、「バトル・イン・ニューヨーク 2019」の次に行われるイベントが判明。昨年実施した「神秘の国のONILAND!!」の復刻版が、10月11日18:00より幕開けします。



「復刻:神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~ ライト版」の参加条件は、前回と同じく、第2部 第2章のクリア。まだ条件を満たしていないプレイヤーは、今のうちにメインクエストを進めておきましょう。

なお、第1部と第2部 第1章~第2章までのメインクエストAP消費が、期間限定で1/4となるキャンペーンを、本日9月22日15:30よりスタート。条件を達成させる絶好の機会なので、お見逃しなく。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  2. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る