人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』謎の新ポケモンの正体を考察─鳴き声やその姿にヒントあり?

モザイクのかかった謎の新ポケモンの正体を予想します。カモネギ? あるいはロトム?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』謎の新ポケモンの正体を考察─鳴き声やその姿にヒントあり?
  • 『ポケモン ソード・シールド』謎の新ポケモンの正体を考察─鳴き声やその姿にヒントあり?
  • 『ポケモン ソード・シールド』謎の新ポケモンの正体を考察─鳴き声やその姿にヒントあり?
  • 『ポケモン ソード・シールド』謎の新ポケモンの正体を考察─鳴き声やその姿にヒントあり?
  • 『ポケモン ソード・シールド』謎の新ポケモンの正体を考察─鳴き声やその姿にヒントあり?
  • 『ポケモン ソード・シールド』謎の新ポケモンの正体を考察─鳴き声やその姿にヒントあり?
  • 『ポケモン ソード・シールド』謎の新ポケモンの正体を考察─鳴き声やその姿にヒントあり?
画像は『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイトより

2019年9月13日に『ポケットモンスター ソード・シールド』の新ポケモンが発表されました。しかし何やら様子がおかしい…。名前もよくわからず、かろうじて「ナイト」という一部分だけが読める状態になっています。

はたしてこのポケモンはなんなのか? 現段階でもいくつかのヒントは用意されているので、そこから読み解いていきましょう。

◆カラカラのリージョンフォーム?


画像はポケモンだいすきクラブ公式サイトより

謎の新ポケモンはモザイクがかかっているものの、そのおおまかな姿は確認できます。それを見ていると、こどくポケモンのカラカラに似ているようにも思えます。

新ポケモンの説明文も何やら不穏で悲しげな印象を受けるので、確かにカラカラとは雰囲気が合うかも。

◆シルエットは回転しており、実はカモネギ?


画像は『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイトのキャプチャーを回転させたもの

謎の新ポケモンのシルエットを横に回転させると、緑の剣と盾を持っているようにも見えます。この場合、剣は上部が緑で下部は白になっており、まるでながねぎ。ながねぎといえば、やはりカモネギを思い出しますよね。

画像はポケモンだいすきクラブ公式サイトより

というわけで、このポケモンはカモネギのリージョンフォームではないかと考える人もいるようです。確かに回転させてもしっくり来ますし、ながねぎを剣に見立てるのであれば出てきてもおかしくないかも。

ただし、新ポケモンは体重が100kgを越えているうえに格闘タイプなので、カモネギという説はちょっと怪しいかも。重すぎると飛べないですからね。

次のページ:謎の新ポケモンはこのほかにも「ロトム説」も
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  8. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る