人生にゲームをプラスするメディア

『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】

東京ゲームショウ2019、Forever Entertainmentブースでは、いくつかのニンテンドースイッチ作品の展示が行われていました。

任天堂 Nintendo Switch
『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】
  • 『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】
  • 『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】
  • 『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】
  • 『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】
  • 『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】
  • 『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】
  • 『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】
  • 『パンツァードラグーン:リメイク』に国産レトロ風SRPG『Rise Eterna』など展示のForever Entertainmentブースレポ【TGS2019】

2019年9月12日より開催中の東京ゲームショウ2019。ポーランドのForever Entertainmentブースでは、いくつかのニンテンドースイッチ作品の展示が行われていました。

まずは、国産レトロ風のファンタジーRPG『Rise Eterna(ライズ エテルナ)』。ドット絵を多用した16bit機レトロ風味のターン制ファンタジーSRPGです。



展示版は英語ながら、日本語をサポート予定。国産のファンタジーSRPGを触ったことがあるならば、そう迷うことはないような操作システムです。キャラクターの会話も見た目以上に軽快で、日本語版の完成が期待できそうなところ。キャラクターデザイン・イラストについては日本人のアーティストが担当している模様ですが、取材時点では詳細は非公開とのことでした。



なお9月13日時点では、同作のSteamストアページに日本語のサポート表記がありませんが、同作プロデューサーいわくミスであるとのこと。『Rise Eterna』は2020年にニンテンドースイッチ/Steamにて展開予定。


他に同ブースでは、セガの名作3D STGリメイク『パンツァードラグーン:リメイク』もプレイアブルで展示。色鮮やかに精細になった環境で、かつての名作の姿を体験することが可能となっていました。



なお、対応プラットフォームについては、ニンテンドースイッチの他、PCでも日本語を収録予定としていました。『パンツァードラグーン:リメイク』は2019年冬発売予定です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  8. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

アクセスランキングをもっと見る