この訴訟は、コーエーテクモの『真・三國無双』シリーズと『戦国無双』シリーズが特許第3350773号(以下、A特許)を、『零』シリーズが第3295771号(以下、特許B)を侵害してしているとカプコン側が主張し、2014年7月4日に提訴。9億8,323万1,115円の損害賠償等を請求したものです。
そして本日9月11日に、本訴訟に関する報告を両社がそれぞれ実施。コーエーテクモ側は、「知的財産高等裁判所第3部(裁判長:鶴岡稔彦判事)が、A特許に関して当社の主張を一部認め、当社製品の一部を非侵害と判断しました」「一方で、非侵害と判断されなかった残余の当社製品については、損害賠償請求額の一部にあたる1億4384万3710円の支払を当社に命じる判決を言い渡しました」と判決内容を明らかとしました。
コーエーテクモは、自社製品の一部が非侵害と判断された点については「主張した正当性が裁判所に認められた」と述べ、主張が認められなかった点については、「甚だ遺憾」「判決内容を十分に精査し、今後の対応を検討」といったコメントを残しています。
対するカプコン側も、訴訟の判決内容を公開し、「特許権侵害訴訟について、当社勝訴判決を得ました」「今回の判決により、当社特許の侵害が知的財産高等裁判所により確認されたことになり、司法の良識ある判断が示されたものと考えております」と報告。本訴訟の第一審における支払額(第一審では、A特許に関する請求は棄却され、B特許に関する請求となる517万円の支払いをコーエーテクモ側に命じた)と比べると、今回の判決は支払額が大きく伸びる結果となりました。
なお、A特許、B特許ともに存続期間が満了しているため、権利は既に消滅しています。
■特許権侵害訴訟における当社勝訴判決のお知らせ(カプコン)
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190911.html
■特許侵害訴訟(控訴審)一部勝訴判決に関するお知らせ(コーエーテクモゲームス)※pdf
https://www.koeitecmo.co.jp/news/docs/news_20190911.pdf
編集部おすすめの記事
特集
コーエーテクモゲームス
-
「ゾナウギア」と「シンクストライク」で新しい無双体験!『ゼルダ無双 封印戦記』プレイレビュー【TGS2025】
『ゼルダ無双 封印戦記』は豪快なアクションとゾナウギアで新体…
-
「日本ゲーム大賞2025」に堀井雄二、辻本良三、桜井政博など名だたるゲームクリエイターが集結―ハラミちゃんによる『メタファー:リファンタジオ』の生演奏も素敵すぎた【現地レポート】
-
『ゼルダ無双 封印戦記』が11月6日発売決定!スイッチ2本体セット、豪華アイテム同梱のTREASURE BOXなど予約受付開始
-
名作ホラーADVが再びリメイク!『零 ~紅い蝶~ REMAKE』2026年初頭に発売―グラフィックや操作性刷新だけでなく「手を繋ぐ」アクションが追加【Nintendo Direct 2025.9.12】
その他 アクセスランキング
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
-
「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作
-
スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介
-
『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!