人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』TGS2019用トレイラーを9月11日23:00に公開!【UPDATE】

スクウェア・エニックスは、PS4対応ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』に関して、東京ゲームショウ2019用の新トレイラーを近日中に公開すると発表しました。

ソニー PS4
『FF7 リメイク』TGS2019用トレイラーを9月11日23:00に公開!【UPDATE】
  • 『FF7 リメイク』TGS2019用トレイラーを9月11日23:00に公開!【UPDATE】
  • 『FF7 リメイク』TGS2019用トレイラーを9月11日23:00に公開!【UPDATE】
  • 『FF7 リメイク』TGS2019用トレイラーを9月11日23:00に公開!【UPDATE】
※9月11日11:20 UPDATE:公式サイトでのカウントダウンが開始されたため、本文・記事タイトルの内容を調整しました。


スクウェア・エニックスは、2020年3月3日発売予定のPS4対応ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』に関して、東京ゲームショウ2019用の新トレイラーを近日中に公開すると発表しました。

新トレイラーは、『FINAL FANTASY VII REMAKE』公式サイトにて公開予定です。公開タイミングについては、サイトで開始されるカウントダウンをお待ちくださいとのこと。同カウントダウンによれば、新トレイラーは9月11日23:00に公開となります。

■『FINAL FANTASY VII REMAKE』公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/



『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、2020年3月3日発売予定。価格は、通常版が8,980円+税、DL限定DIGITAL DELUXE EDITIONが10,455円+税、パッケージ+フィギュアセットが33,980円+税です。

(C) 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 白熱する戦闘を詳しく解説!ハガレンRPG『鋼の錬金術師FA 約束の日へ』

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. 『うたわれるもの 二人の白皇』新キャラ「フミルィル(CV儀武ゆう子)」発表!オシュトル(ハク)の登場やストーリーも明らかに

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

アクセスランキングをもっと見る