人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドースイッチ本体最新バージョン9.0.0配信開始―『FE 風花雪月』の問題も本更新にて解消

任天堂は、ニンテンドースイッチ本体の機能更新に関して、最新バージョン9.0.0を配信開始しました。

任天堂 Nintendo Switch
ニンテンドースイッチ本体最新バージョン9.0.0配信開始―『FE 風花雪月』の問題も本更新にて解消
  • ニンテンドースイッチ本体最新バージョン9.0.0配信開始―『FE 風花雪月』の問題も本更新にて解消

任天堂は、ニンテンドースイッチ本体の機能更新に関して、最新バージョン9.0.0を配信開始しました。最新バージョン9.0.0では、タッチスクリーンの感度変更や、マイページに「オンラインプレイの招待」などが追加されています。

さらに、先日より発生していた「『ファイアーエムブレム 風花雪月』の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」を購入後、ソフトが起動できなくなった」という問題も、本更新にて解消されます。

◆バージョン9.0.0更新内容


■「ゲームニュース」の「チャンネルを見つける」に検索機能を追加しました。

フィルターや任意の文字列でチャンネルの検索ができます。

■「ユーザー設定」に「チェックイン用のQRコードを表示」を追加しました。

画面上にニンテンドーアカウントのチェックイン用QRコードを表示できます。
※このQRコードを特定の場所でかざすと、キャンペーンへの参加や、特典の受け取りができます。くわしくは各キャンペーンや特典の案内をご確認ください。
※スマートフォンやパソコンから任天堂ホームページにログインし、設定の「チェックイン」で表示できるQRコードと同じものです。


■「設定」の「通知」に「アラームの通知設定」を追加しました。

設定されているアラームの停止や削除などが行えます。
※アラームは対応ソフト(今後追加予定)であらかじめ指定した日時をお知らせする機能です。
※アラームを使用するには「コントローラーの更新」が必要な場合があります。


■「設定」の「コントローラーとセンサー」に以下の機能を追加しました。

●タッチスクリーンの感度を変更できるようにしました。
「タッチスクリーンの感度」で、「通常」または「タッチペン用」の2種類から選択できます。
●「本体のボタンで操作する」を追加しました。(Nintendo Switch Liteのみ)
設定をOFFにすると、キャプチャーボタン・HOMEボタンを除く本体のコントローラー部分の入力を受け付けなくなり、無線接続しているコントローラーのみ操作が有効になります。
※最初はONになっています。OFFにするためには無線接続されているコントローラーが必要です。
※この設定がONの場合、ゲームソフトによっては無線接続しているコントローラーでの操作に支障が出ることがあります。その場合は、Nintendo Switch Liteを操作して、この設定をOFFにしてください。
※本体をスリープしたり、再起動したりすると、設定は自動でONに戻ります。


■マイページに「オンラインプレイの招待」を追加しました。

フレンドから届いた招待を確認して、オンラインプレイに参加することができます。
※この機能は対応ソフト(今後追加予定)でのみ使用できます。

■以下の修正を含む、いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させました。

一部のお客様において、『ファイアーエムブレム 風花雪月』が起動できず、エラーが発生する問題を修正しました。

■ニンテンドースイッチの本体更新についてはこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html



(C) Nintendo
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る