人生にゲームをプラスするメディア

サイバーパンクSRPG『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』事前登録受付開始!「東京ゲームショウ 2019」出展内容を公開

ライトニングゲームスはiOS/Android対応スマートフォンアプリ『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』の事前登録を本日2019年9月5日(木)より開始しました。また「東京ゲームショウ 2019」出展内容を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
サイバーパンクSRPG『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』事前登録受付開始!「東京ゲームショウ 2019」出展内容を公開
  • サイバーパンクSRPG『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』事前登録受付開始!「東京ゲームショウ 2019」出展内容を公開
  • サイバーパンクSRPG『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』事前登録受付開始!「東京ゲームショウ 2019」出展内容を公開
  • サイバーパンクSRPG『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』事前登録受付開始!「東京ゲームショウ 2019」出展内容を公開
  • サイバーパンクSRPG『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』事前登録受付開始!「東京ゲームショウ 2019」出展内容を公開
ライトニングゲームスはiOS/Android対応スマートフォンアプリ『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』の事前登録を本日2019年9月5日(木)より開始しました。また「東京ゲームショウ 2019」出展内容を公開しました。

以下、リリースより引用

◆「ボダレイン」の事前登録を開始!



本日2010年9月5日(木)より、ついに「ボダレイン」の事前登録を開始いたしました。これに合わせて、公式ツイッターで広報担当のサラちゃんを始めとして、ゲーム情報やツイッター抽選キャンペーンなど、たくさんの情報を解禁することはもちろん、事前登録ならではの、登録人数に応じて豪華プレゼントもご用意いたします。さらに、事前登録開始からまもなく開催する東京ゲームショウ2019にボダレイン公式が出店することも併せてご報告いたします。その詳細とは一体!?

●ゲームショット


1.事前登録本日開始!登録人数に応じて豪華プレゼント!
さて、待ちに待った事前登録は、いよいよ本日始まりました!同時にグランドオープンした公式サイトでは、ボダレインの世界に対するさらなる案内とキャラクター情報を公開しました。また、事前登録ページでは、メールアドレスでの登録やツイッター、LINEアカウント、Facebook(準備中)で直接公式アカウントをフォローすることで、事前登録を行うことができます。登録した人数に応じて、リリース時すぐ使えるアイテムやガチャ券などをもれなく進呈します。

▼プレゼントの一部紹介
  • 経験チップ:通感者(キャラクター)たちに直接経験値を与えてレベルアップさせるアイテム。
  • 汎用BCI:キャラクターの能力を底上げすることができるアイテム。
  • コアキー:使用することで通感者のいそうな場所にアクセス(ガチャ)して、新しい通感者を仲間として迎えることや、記憶装備を入手できる。そして、ゲーム内ショップで商品の購入にも使用できる。

ステージを攻略するためには、単に仲間を増やすだけではなく、育成も大事です。特にストーリーが進んでいけばいくほど、強力な敵が仲間たちの道を塞ぐので、キャラクターの編成やスキルの設定も重要になっていきます。事前登録プレゼントを活用できるなら、間違いなく初期部隊の練度向上に繋がりますので、ぜひ事前登録して、最大10万人までのプレゼントを全部入手しましょう!

そして、先日公式ツイッター広報ガールのサラちゃんから予告されましたが、事前登録開始後、公式ツイッターなどではいよいよ本格的に情報の案内と発信を行うようになります。クローズドテストや今までベールに包まれていた新しい通感者の情報はもちろん、一部すでに公開された通感者、彼女たちの新たな姿もひと足早く披露する予定です。新しい世界に踏み入る前に、一度仲間となる彼女たちの可愛くてかっこいい姿を目に、そして記憶に刻んでみてはいかがでしょうか。

https://bdreign.jp/registration/

2. 通感者、幕張メッセに君臨。会場限定動画やグッズも?
そして、通感者たちは幕張メッセに君臨する......

というわけで、9月14日と15日、幕張メッセで開催する東京ゲームショウ 2019のw3-c902 ブース(「SHENZHEN LEITING INFORMATION TECHNOLOGY」名義)で、「ボダレイン」が出展することが決まりました!ネオン管の薄暗い照明を浴びるオイルタンク、当日のブースはまさに退廃的な街の一角として、人類の行き違った未来の姿を見せようとします。小さいブースではありますが、リリースに先駆けてゲームを体験できるコーナーや通感者たちのグッズの数量限定配布、会場限定ゲームムービー公開、そしてなんとブース限定のツイッターキャンペーンも実施を予定しており、小さいながらもバリエーションの多い展示になること間違いありません。残暑の中わざわざ足を運ぶ指揮官の皆様によいサイバーパンクの世界をお見せします!

https://bdreign.jp/registration/

来るリリース日に備えて、ボダレインの世界を一つでも多く未来の指揮官たちに案内すべく、ゲームの情報からイベントの詳細、(そしてサラちゃんの自撮り)本日より公式サイト、ツイッター、LINE、フェイスブック、そしてゲームメディア様に続々と解放いたします。未来に君臨し、世界を救うあなた、どうぞご期待ください!

■『ボーダーレイン -君臨ノ境界-』

ジャンル:近未来型SFシミュレーションRPG
価格:基本無料(一部アプリ内課金あり)

公式サイト:https://bdreign.jp/registration/



Copyright(C)2019 Lightning Games Co., Ltd. All Rights Reserved.
Licensed by SHIKA Culture Communication Co.,Ltd
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『遊戯王クロスデュエル』は実質『シャニマス』!?好感度要素にプレイヤー大爆笑

  7. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  8. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  9. 『ウマ娘』×「BOSS」コラボ開幕!ウマ娘たちが“歴代ボスジャン”を着用、様々なオリジナルグッズ登場へ

  10. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

アクセスランキングをもっと見る