人生にゲームをプラスするメディア

『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍

『ポケモンマスターズ』の「コルニ&ルカリオ」はかわいくて強いおすすめキャラ! その理由を解説します。

任天堂 その他
『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍
  • 『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍
  • 『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍
  • 『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍
  • 『ポケマス』かわいくて強い「コルニ&ルカリオ」特集!無課金でも原作でも大活躍

『ポケモンマスターズ』にはさまざまな人気ポケモン&トレーナーが登場するわけですが、そのなかでも頼れるのが「コルニ&ルカリオ」。ストーリーを進めていくと割と早い段階で仲間になるのに、かなり強いのです。

今回はそんなコルニ&ルカリオの魅力に迫る特集をお届け。『ポケマス』での魅力はもちろん、原作でどんなキャラクターだったのかもお伝えします。

■関連記事

◆そもそもコルニ&ルカリオは何が強いのか



コルニ&ルカリオはアタッカーとして非常に優秀です。こうげきの値が高いうえに、3つ目の技は高い威力の「インファイト」、しかもバディーズ技でメガシンカも可能です。ゲンカイ突破をしてレベルを75まで上げると、彼女たちの攻撃でほとんどの相手を簡単に倒せるでしょう。

もちろんデメリットもあります。インファイトはぼうぎょととくぼうが下がるのですぐやられてしまいがち……なのですが、サポーターを配置すると攻撃がそちらへ行くので先に倒しきれるというわけ。さらに味方のこうげきを上げられるバディーズがいると、より強くなります。

「ねっぷう」といった全体技には注意が必要ですが、それでも無課金で手に入るバディーズにしてはかなりの強さ。道具集めのエクストラエリアでもオートで活躍してくれるので、おすすめとなっています。

◆マルチプレイでもルカリオが人気



ストーリーを進めていくとマルチプレイが解禁されます。最初に戦えるのは、マジコスのタケシ。弱点はかくとうタイプなので……。そう、ここでもコルニ&ルカリオが大活躍します。

「ここが決めどき!」でこうげきとすばやさを上げ、あとはひたすらにインファイトを連打すれば難易度ハードでもだいぶ簡単に攻略することができるでしょう。

マジコスタケシHARDは、ゲンカイ突破に必要な「ジムリーダーのメモ」が手に入る可能性もあります。ひとまず現状では、コルニ&ルカリオを育てておくと損はないでしょう。

次のページ:コルニは原作でも大活躍! 主人公にルカリオを譲ったことも
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 【E3 2010】ニンテンドー3DS初マリオはなんと2本登場、『Paper Mario』と『Mario Kart』

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る