人生にゲームをプラスするメディア

『D×2 真・女神転生 リベレーション』新コンテンツ“終末戦争”を実装 !氷結、電撃、破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催

セガゲームスはiOS/Android対応『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて、新コンテンツ“終末戦争”を実装するVer.2.5.00アップデートを8月29日(木)に実施しました。また同日より“終末戦争悪魔召喚”を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『D×2 真・女神転生 リベレーション』新コンテンツ“終末戦争”を実装 !氷結、電撃、破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』新コンテンツ“終末戦争”を実装 !氷結、電撃、破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』新コンテンツ“終末戦争”を実装 !氷結、電撃、破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』新コンテンツ“終末戦争”を実装 !氷結、電撃、破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』新コンテンツ“終末戦争”を実装 !氷結、電撃、破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』新コンテンツ“終末戦争”を実装 !氷結、電撃、破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催
  • 『D×2 真・女神転生 リベレーション』新コンテンツ“終末戦争”を実装 !氷結、電撃、破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催
セガゲームスはiOS/Android対応『D×2 真・女神転生 リベレーション』にて、新コンテンツ“終末戦争”を実装するVer.2.5.00アップデートを8月29日(木)に実施しました。また同日より“終末戦争悪魔召喚”を開始しました。

◆新コンテンツ“終末戦争”をついに実装!


“終末戦争”は、東京に複数あるエリア(都市)を奪い合う、ファクション専用の新コンテンツです。同じエリアを選んだファクションがスコアを競い合い、その順位に応じた報酬を獲得できます。スコアランキングはエリアごとに存在し、最も高いスコアを獲得したファクションは、そのエリアに名を残すこともできます。“終末戦争”は、“戦争前”“戦争中”“戦争後”の3つの段階があります。(★“終末戦争”はVer.2.5.00では「β版」としての公開です。今後はユーザーのみなさまのご意見などをもとに、様々な調整を予定しております。また、“終末戦争”に有利な氷結/電撃/破魔スキルを持つ悪魔をピックアップした特別な召喚や、有効な「スキル因子」が手に入る“スキルBOX抽出”を開催します。)

▼戦争前

終末戦争のマップ上にある複数のエリアから、攻撃するエリアを選択する期間です。エリアにより登場する敵が異なるので、弱点属性などを確認し、ファクションメンバーでどこを攻撃するのか相談しましょう。

期間:8月29日(木)~8月30日(金)14:59

■エリア情報

▼戦争中
“戦争前”に選択したエリアでバトルを行ないます。バトルで得たスコアは、ファクション全員分合算され、ファクション単位のランキングに反映されます。バトルは“前哨戦”“決戦”の2部制で、それぞれ最大3体の悪魔を編成できます。バトルは味方パーティが全滅するか、規定のターン数経過まで継続します。1日に2回まで可能ですが、バトルに出撃した同名の悪魔を、同じ日に使用することはできません。バトルはオートで進行するほか、自分のターン毎にMPが10回復しますので、MP消費の大きい強力なスキルを持つ悪魔を編成するのがオススメです。

■前哨戦

後の“決戦”でのスコア倍率を上昇させることを目的としたバトルです。自分のターンで弱点を突いた敵の数や、与えたダメージ量などで、スコア倍率を上昇させることができます。複数の敵が出現しますが、敵全体でHPは1つとなりますので、複数の敵にダメージを与えられる全体攻撃が有利となります。戦闘開始時のスコア倍率は、前日に戦闘に参加したファクションメンバー数に応じてアップする“持ち込み倍率”が適用されますので、戦力に自信のない方も、バトルに参加することで貢献できます。

■決戦

ボス悪魔「災厄」にダメージを与えて高いスコアを狙うことが目的のバトルです。ボス悪魔が1体出現しますので、単体の敵に高いダメージを与えられる攻撃が有利!敵のHPはファクション内で共有します。最終的なスコアには“持ち込み倍率”と“前哨戦で獲得したスコア倍率”が反映されます。

【報酬】
バトルに挑戦すると「報酬引換証」が、ボス悪魔「災厄」を討伐すると「烙印ボックスR★5~6」が獲得できます。「報酬引換証」は、“終末戦争”の正式稼働後、様々な報酬を獲得できるアイテムに交換予定です。

▼戦争後
“戦争中”期間後、集計が終わると“戦争後”となり、ファクションの順位に応じた報酬が獲得できます。様々な結果を見られるようになり、各エリアで1位となったファクションは、エリアにファクション名が記載されます。

◆“終末戦争”に有利な悪魔を揃えよう!“終末戦争悪魔召喚”開催!



期間中、終末戦争の各エリアに出現する敵悪魔「災厄」の弱点を突く、氷結/電撃/破魔スキルを持つ悪魔のピックアップ召喚を開催します。今回の召喚では、出現した悪魔がすぐに戦力として活躍できるよう、悪魔のレベルアップ用アイテムの「クサナギノツルギ★4」と「禁書の切れ端」を、召喚する度にそれぞれ1つずつプレゼントします。

開催期間:8月29日(木)~9月6日(金)14:59

■氷結悪魔召喚 ピックアップ悪魔
★5 魔神 ヴィシュヌ (GRADE 97)
★5 邪鬼 じゃあくフロスト (GRADE 81)
★4 女神 サラスヴァティ (GRADE 69)
★4 破壊神 ホクトセイクン (GRADE 69)
★4 魔王 キングフロスト (GRADE 64)

■電撃悪魔召喚 ピックアップ悪魔
★5 女神 イザナミ (GRADE 89)
★5 夜魔 リリス (GRADE 80)
★4 魔神 オーディン (GRADE 73)
★4 地霊 トラルテクトリ (GRADE 66)
★4 妖精 ティターニア (GRADE 62)

■破魔悪魔召喚 ピックアップ悪魔
★5 大天使 ミカエル (GRADE 90)
★5 大天使 マンセマット (GRADE 83)
★4 聖獣 スフィンクス (GRADE 76)
★4 堕天使 ダンタリアン (GRADE 70)
★4 聖獣 スレイプニル (GRADE 62)

■“終末戦争”に有効な「スキル因子」をゲット!“スキルBOX抽出”開催


期間中、「スキル因子」の提供量が有限で、抽出するほど確率がアップする“スキルBOX抽出”を開催します。抽出は1回100ジェムで行うことができ、50回抽出で終了です。また、「スキル因子」のレアリティに関係なく確率は一律で、最大で100%となります。

開催期間:8月29日(木)~9月5日(木)14:59

▼ピックアップスキル因子
  • ★5 氷結ハイブースタ
  • ★5 電撃ハイブースタ
  • ★5 破魔ハイブースタ

■『D×2 真・女神転生 リベレーション』

公式サイト:https://d2-megaten-l.sega.jp/


(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  5. 査問期間中につき『FGO』公式サイトへのアクセス禁止!? 第2部プロローグ配信に合わせてユニークな演出を展開

  6. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  7. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. 【アンケート】『ウマ娘』マチカネのうるさい方、アグネスのやばい方決定戦!

アクセスランキングをもっと見る