人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』新シーズンや新イベントの追加要素が一部公開、レイスの新たな「データログ」も

エレクトロニック・アーツは、人気バトロワシューター『Apex Legends』の新シーズンや新イベントに関する新たな情報を公式サイトから公開しました。

ソニー PS4
『Apex Legends』新シーズンや新イベントの追加要素が一部公開、レイスの新たな「データログ」も
  • 『Apex Legends』新シーズンや新イベントの追加要素が一部公開、レイスの新たな「データログ」も

エレクトロニック・アーツは、人気バトロワシューター『Apex Legends』の新シーズンや新イベントに関する新たな情報を公式サイトから公開しました。

今回公開されたのは、新シーズンや9月上旬からスタート予定のテーマイベント、コレクションイベントに関する情報。それぞれ新たにどのような要素が登場するのかが部分的ながら明らかになっているほか、9月上旬には「あるフェーズ移動の達人」を取り扱ったイベントが開始されることも明かされています。詳細は下記の通り。

基本的な枠組み


  • 常設モード・期間限定モード(それぞれランクマッチとソロモード)や、マップのアップデートと改変、バランス変更、新キャラクター、新兵器といった新しいゲームプレイ要素を1つ以上含むこと
  • チャレンジかバトルパスの無料ルートから、進捗に応じた無料の新コンテンツを入手できること
  • バトルパスやパック、ショップから装飾アイテムを購入できること


シーズンの始動
各シーズンの開始時には主に、大規模なマップアップデートや新レジェンド、新アイテム(武器、軍需品など)、レジェンドと武器の有効戦術やバランスに関する各種変更、ランクモードのアップデートが実装され、新機能(シーズン2でランクモードを導入したようなケース)が登場することもあるでしょう。また、各シーズンは開始時に最新のバトルパスがリリースされることになります。

テーマイベント
これらのイベントは主にシーズン中に実施され、期間限定モードや、装飾アイテムが手に入るイベントチャレンジ、イベント限定・常設で入荷する直接購入可能な各種装飾アイテムが登場します。これらのイベントではマップ改変や小規模なマップ変更が行われたり、「エーペックスレジェンズ」の世界観を物語る新たなストーリーコンテンツが登場したりすることもあります。レジェンダリーハントはテーマイベントの一例で、次は9月上旬に、あるフェーズ移動の達人を中心としたイベントを実施する予定です。

コレクションイベント
コレクションイベントもシーズンを通して実施され、期間限定モードや、装飾アイテムを獲得できるイベントチャレンジが登場。さらにイベント専用のApexパックと直接購入から、任意の方法で各種のイベント限定装飾アイテムを手に入れることができます。テーマイベントと同じく、コレクションイベントでもマップ改変や小規模なマップ変更が行われることがありあます。

最近のアイアンクラウン コレクションイベントではファンの皆様から頂戴した多くのご意見を、ゲームに反映しています。次のコレクションイベントは10月開催予定で、その際にはイベントの変更点についてあらかじめご案内を差し上げます。

本作のメインとなる3種類のイベント構成は以上のとおりですが、私たちは他にも機能追加やバグ修正、バランス変更、プレイ感の改善に絶えず取り組み、定期的に更新パッチを配信しています。 今回も、皆様のご愛顧とご意見にこの場を借りてお礼を申し上げます。こちらの記事が、「エーペックスレジェンズ」のシーズンイベントを理解する一助になりますように。

ちなみに、同作の海外公式ツイッターアカウントでは「レイス」のものと思しきデータログ画像が公開されており、早くもイベントの布石は始まっている模様。今回の発表に関するその他の詳細はこちらからご確認ください。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る