人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた

『ポケモンマスターズ』の公式サイトでは、相性が合うバディーズを教えてくれる「バディーズ診断」を実施しています。今回、この診断を実際に試してみてみました。果たしてどのバディーズをお勧めされるのか、期待と込めつつ挑んでみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた

iOS/Androidアプリ『ポケモンマスターズ』の公式サイトにて、Webキャンペーン「バディーズ診断&クイズキャンペーン」が現在開催中です。

配信日が間近に迫っている『ポケモンマスターズ』では、歴代のポケモントレーナー&相棒のポケモンによるコンビ「バディーズ」とチームを組んで、3vs3のリアルタイムバトルに臨むことができます。


誰しもお気に入りのトレーナーやポケモンがいることと思いますが、自分と相性が合うトレーナー&ポケモンは誰なのか、好み以外で考えたことがある方はそう多くないでしょう。無論筆者も、そのうちのひとり。そこで、公式サイトで行われている「バディーズ診断」で、相性のいいバディーズを実際に調べてもらいました。


この「バディーズ診断」では、直感で質問に答えるだけで、お勧めのバディーズを教えてくれます。早速始めてみると、「みんなといると楽しいな! 君は友達に 『頼る方だ』『頼られる方だ』」「勉強や仕事に取り組んでいるキミ! 苦手なことは? 『あとでやる』『先にやる』」などの質問が。なんだか、改めて自分を振り返る機会にもなりそうです。


また、「ポケモンバトル! 戦況は五分五分・・・! キミが選ぶのは? 『キズぐすり』『プラスパワー』」といった、ゲーム内でもありそうな判断を迫られる質問も。倒しきれないとこっちがピンチになるので、まずは回復すべきでしょう! ・・・ということで、『キズぐすり』を選択。


こうしていくつかの質問に答えると、トレーナーデータの診断が終了し、結果表示に移ります。さて、どのバディーズをお勧めされるのでしょうか・・・?


筆者の診断結果は、「ユウキ&キモリ」でした! 「ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド」の男性主人公・・・いや、この場合はライバルと言うべきでしょうか。なるほど、このバディーズと相性がいいんですね。よし、『ポケモンマスターズ』でチームを組むバディーズは、君たちに決めた!


ちなみにお勧めバディーズだけでなく、診断の内容もコメントしてくれます。診断によると、「人のために力を尽くす縁の下の力持ち」「頑張るユウキを、きっと応援したくなるはず」といった理由でした。なるほ・・・ど・・・?(自分の評価にピンと来ていない様子)

自己評価はともあれ、相性が合う理由もしっかりとしており、どのバディーズと手を組むか、参考のひとつになりそうです。8月29日のリリースに備えて、あなたも「バディーズ診断」をチェックしてみてはいかがでしょうか。


ちなみに、診断の後に行うクイズに正解すると、トレーナー&ポケモンの画像がもらえます。またクイズに全問正解すると、『ポケモンマスターズ』のゲーム内にニックネームで登場する権利が、抽選でプレゼントされるのでお見逃しなく。

【バディーズ診断&クイズキャンペーン 特設ページ】
https://shindan.campaigns.pokemonmasters-game.com/

(C)2019 DeNA Co., Ltd.
(C)2019 Pokemon.(C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

    “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  4. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  8. 『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!

  9. 『ウマ娘』のナイスネイチャが“コギャル”に!?SNSでバズった新概念「コギャルネイチャ」とは

  10. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

アクセスランキングをもっと見る