人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた

『ポケモンマスターズ』の公式サイトでは、相性が合うバディーズを教えてくれる「バディーズ診断」を実施しています。今回、この診断を実際に試してみてみました。果たしてどのバディーズをお勧めされるのか、期待と込めつつ挑んでみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた
  • 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた

iOS/Androidアプリ『ポケモンマスターズ』の公式サイトにて、Webキャンペーン「バディーズ診断&クイズキャンペーン」が現在開催中です。

配信日が間近に迫っている『ポケモンマスターズ』では、歴代のポケモントレーナー&相棒のポケモンによるコンビ「バディーズ」とチームを組んで、3vs3のリアルタイムバトルに臨むことができます。


誰しもお気に入りのトレーナーやポケモンがいることと思いますが、自分と相性が合うトレーナー&ポケモンは誰なのか、好み以外で考えたことがある方はそう多くないでしょう。無論筆者も、そのうちのひとり。そこで、公式サイトで行われている「バディーズ診断」で、相性のいいバディーズを実際に調べてもらいました。


この「バディーズ診断」では、直感で質問に答えるだけで、お勧めのバディーズを教えてくれます。早速始めてみると、「みんなといると楽しいな! 君は友達に 『頼る方だ』『頼られる方だ』」「勉強や仕事に取り組んでいるキミ! 苦手なことは? 『あとでやる』『先にやる』」などの質問が。なんだか、改めて自分を振り返る機会にもなりそうです。


また、「ポケモンバトル! 戦況は五分五分・・・! キミが選ぶのは? 『キズぐすり』『プラスパワー』」といった、ゲーム内でもありそうな判断を迫られる質問も。倒しきれないとこっちがピンチになるので、まずは回復すべきでしょう! ・・・ということで、『キズぐすり』を選択。


こうしていくつかの質問に答えると、トレーナーデータの診断が終了し、結果表示に移ります。さて、どのバディーズをお勧めされるのでしょうか・・・?


筆者の診断結果は、「ユウキ&キモリ」でした! 「ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド」の男性主人公・・・いや、この場合はライバルと言うべきでしょうか。なるほど、このバディーズと相性がいいんですね。よし、『ポケモンマスターズ』でチームを組むバディーズは、君たちに決めた!


ちなみにお勧めバディーズだけでなく、診断の内容もコメントしてくれます。診断によると、「人のために力を尽くす縁の下の力持ち」「頑張るユウキを、きっと応援したくなるはず」といった理由でした。なるほ・・・ど・・・?(自分の評価にピンと来ていない様子)

自己評価はともあれ、相性が合う理由もしっかりとしており、どのバディーズと手を組むか、参考のひとつになりそうです。8月29日のリリースに備えて、あなたも「バディーズ診断」をチェックしてみてはいかがでしょうか。


ちなみに、診断の後に行うクイズに正解すると、トレーナー&ポケモンの画像がもらえます。またクイズに全問正解すると、『ポケモンマスターズ』のゲーム内にニックネームで登場する権利が、抽選でプレゼントされるのでお見逃しなく。

【バディーズ診断&クイズキャンペーン 特設ページ】
https://shindan.campaigns.pokemonmasters-game.com/

(C)2019 DeNA Co., Ltd.
(C)2019 Pokemon.(C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

    『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  3. 『ウマ娘』ツルマルツヨシがレースシーン参戦!なんと「勝負服モデル」も初公開

    『ウマ娘』ツルマルツヨシがレースシーン参戦!なんと「勝負服モデル」も初公開

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  6. 実競馬で『ウマ娘』を冠したレース「ウマ娘ありがとう特別」が開催!「ハルウララ」デビューの地で、“キングヘイローの子供”が優勝を飾る【UPDATE】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『アズレン』初の“2隻からなる特殊艦船”登場!なんと「プリンツ・オイゲンちゃん」も実装へ

  9. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  10. 『風来のシレンDX 月影村の怪物』4月27日17時より配信スタート

アクセスランキングをもっと見る