人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエXI S』データ引継ぎも可能な「たっぷり遊べる体験版」配信開始!『スマブラSP』との連動施策も実施決定

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ対応ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』に関して、体験版の配信を本日8月21日22:00より開始しました。

任天堂 Nintendo Switch

スクウェア・エニックスは、9月27日発売予定のニンテンドースイッチ対応ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』(以下、DQXIS)に関して、体験版の配信を本日8月21日22:00より開始しました。

体験版で記録した冒険の書は製品版に引継ぎ可能な上、体験版を最後までプレイすると「スキルのたね」を3個貰うことができます。また、体験版配信を記念した「SSSコンテスト」も開催。公式アカウント(@DQ11_PR)をフォローし、ハッシュタグ「#DQ11S」と「#SSSコンテスト」を付けて『DQXIS』のフォトモードやスクリーンショットでの画像を自身のTwitterからツイートすると、抽選で豪華賞品がプレゼントされます。詳細は下記ツイートをご確認ください。


さらに、ニンテンドースイッチ対応ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』との連動施策も実施決定。今回の体験版か製品版のプレイ記録があれば、後日ヨッチ族のスピリッツを1体入手できるようになるそうです。


『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に加えて、『ドラゴンクエストライバルズ』との連動施策も実施されています。体験版のセーブデータを作成してニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエストライバルズ』をプレイすることで、英雄カード「ロトの血を引く者」が、カード効果はそのままに『DQXIS』仕様となった「ロトの血を引くもの【S】」を入手できます。

『ドラゴンクエストライバルズ』との連動施策詳細は、下記関連記事をご確認ください。

■関連記事
『ドラクエXI S』体験版が配信決定!ホメロスなど“新PTメンバーの追加は無し”とも明言【生放送まとめ】



『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』は、2019年9月27日発売予定。希望小売価格は、通常版が7,980円+税です。その他ラインナップに関しては、公式サイトをご確認ください。

(C)2017, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO (P)SUGIYAMA KOBO
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 【Nintendo Direct】『喧嘩番長』シリーズ最新作がニンテンドー3DSで登場か?

  9. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る