人生にゲームをプラスするメディア

人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか

パブリッシャーPrivate Divisionは、Panache Digital Gamesが手掛ける三人称オープンワールドサバイバル『Ancestors: The Humankind Odyssey』のゲームプレイ紹介動画第3弾「Evolve」(日本語字幕付)を公開しました。

ソニー PS4
人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか
  • 人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか
  • 人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか
  • 人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか
  • 人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか
  • 人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか
  • 人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか
  • 人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか
  • 人類進化サバイバル『Ancestors』「進化」に注目する最新国内映像―祖先のように生き残れるか

パブリッシャーPrivate Divisionは、Panache Digital Gamesが手掛ける三人称オープンワールドサバイバル『Ancestors: The Humankind Odyssey』のゲームプレイ紹介動画第3弾「Evolve」(日本語字幕付)を公開しました。

動画では、プレイヤーの操る人類の祖先が「進化(Evolve)」していく様子について紹介されています。

Ancestors: The Humankind Odyssey』は、『アサシン クリード』シリーズを手掛けたことで知られるパトリス・デジーレ氏がクリエイティブ・ディレクターを務める新作オープンワールドサバイバル。今より1,000万年前の新第三紀のアフリカを舞台に、人類の祖先がジャングルやサバンナで生き延び、次の世代を生み出して一族を進化・繁栄させていきます。

日本語にも対応予定の『Ancestors: The Humankind Odyssey』は、PC版(Epic Games Store)が2019年8月27日にリリース予定。Steamでは1年間のPC版時限独占終了後にリリースされ、2019年12月にはPS4/Xbox One向けにも発売予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. 副題に“RE”の法則!?『FF7 リバース』発表の裏で“完結編”のサブタイトル予想が白熱!

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

  10. 『ELDEN RING』ストームヴィル城から「マルギット」を消す方法―実はスキップできた強敵

アクセスランキングをもっと見る