人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】

「英霊祭装」に仕込まれた小ネタを紹介!後編ではバトルアリーナ、ルルハワアイランドのサーヴァント及び、全エリアの背景に関する小ネタ40個を紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】
  • 『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】
  • 『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】
  • 『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】
  • 『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】
  • 『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】
  • 『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】
  • 『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】
  • 『FGO』あの「奈須きのこ」まで紛れ込んでいる!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集後編】

スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』では、8月14日まで実施されている「4周年記念メモリアルクエスト」をクリアすることで、「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~」に登場するサーヴァントたちを描いた礼装「英霊祭装」を入手することができます。

この英霊祭装は全39種類用意されているのですが、昨年の「英霊旅装」同様に『FGO』ならではの小ネタが所々に仕込まれているのです。今回は、そんな小ネタの中で筆者が見つけられたもの全80個を前後編に分けて紹介!後編となる本記事では、バトルアリーナ、ルルハワアイランドのサーヴァント及び、全エリアの背景に関する小ネタ40個を紹介します!

■特集前編はこちら
『FGO』見覚えのある物が山のように隠れている!?英霊祭装に仕込まれた小ネタ80個を一挙紹介【特集前編】

◆41.揃いも揃ってバトルアリーナに集まる裁定者たち



聖杯戦争における審判・調停者な役割を持つルーラークラスの「マルタ」、「ケツァル・コアトル」、「アストライア」ですが、思いっきり“競技をやる側”の衣装でバトルアリーナに集結しました。

◆42.クリスマスの共闘メンバーも大集合!



2018年クリスマスイベント「ホーリー・サンバ・ナイト」にて共に絆を育んだ「ブラダマンテ」、「ケツァル・コアトル」、「マルタ」も、バトルアリーナに集結することとなりました。

◆43.水着衣装がウエスタン風にアレンジ



「マルタ」の衣装は、水着姿時の第一再臨と第三再臨をミックスさせウエスタン風アレンジを取り入れたものとなっています。

◆44.『FGO』に包まれた十二勇士



「ブラダマンテ」の衣装には、そこかしこに『FGO』の文字が存在。ほっぺやお腹にもステッカーが貼られています。

◆45.ネタが詰まったボクシングパンツ&グローブ



「アキレウス」のボクシングパンツには、『FGO』のゲームロゴから「Fate/Apocrypha」、「勁論塾(ケイローンじゅく)」、「天草興業」など、ネタに走ったスポンサーロゴが満載。グローブにも「SSR」などが描かれています。

◆46.こっちもロゴ満載!銃には「クラレント」も



「モードレッド」の衣装にも「Fate/Apocrypha」や『FGO』のゲームロゴがデザイン。銃には彼女の剣「CLARENT(クラレント)」の名も刻まれています。ウエストポーチもクレラントっぽいデザインですね。

◆47.その姿はまるで「獅子劫界離」



「モードレッド」は銃にサングラスと、「Fate/Apocrypha」でマスターだった「獅子劫界離」の姿を思い出させます。

◆48.サバフェス会場へ誘導するカラフルスタッフ



カラフルな小物を付けた「エレナ・ブラヴァツキー」。後ろの会場案内板や身に着けた腕章、メガホンから、サバフェススタッフとして会場への誘導を行っていることが分かります。

◆49.エジソン印のカラフルメガホン



「エレナ・ブラヴァツキー」が使用するメガホンにはエジソンマークがデザイン。このメガホンは、「エジソン」によって大量生産されているのかもしれません。

◆50.偉大なるマハトマ



「エレナ・ブラヴァツキー」の服には「EVERYTHING IS KNOWN BY MAHATMA(すべてがマハトマによって知られています)」という文字が。やはりマハトマは偉大。

◆51.搬入作業中の童話作家



大荷物でサバフェス会場へと移動する「アンデルセン」。どうやら搬入作業中のようですね。

◆52.謎の印刷会社カルプリ



「アンデルセン」が運ぶ台車には、「カルデアプリンティング(カルプリ)」の表記が。ゴージャスPによるゴージャス印刷とはまた違った会社なのでしょうか。

◆53.そのタオルはFGOフェスでも販売中?



「蘭陵王」の持つタオルには、タグ部分に「FGOFES」の文字が。もしかしたら「カルデアパーク」のどこかでこっそりと販売されていたのかもしれません。

◆54.綺麗な笑顔と震える両手



ホテルスタッフとして笑顔でお客を出迎えている「エレシュキガル」ですが、その両手は震えと手汗が凄いことになっています。とても緊張しているのが伝わってきますね。

◆55.小さくなったガゼル



緊張している「エレシュキガル」の頭には、スキル発動時にちょっかいを出してくるガゼルが存在。なぜかとても小さくなっています。

◆56.まさか令呪を以て接客を命じられているのですか?



「エレシュキガル」の肩に掛けられた布には、女性主人公の令呪が描かれています。実はリヨぐだ子あたりから無理やり令呪を使って働かされている可能性も?

◆57.こっそり始まった『月姫』コラボ



「パールヴァティー」の胸には、『月姫』などに登場する「ネコアルク」のバッジが付いています。いつの間にか『FGO』×『月姫』コラボが始まっていたんですね。

◆58.何かを見つめる巨大ドゥムジ



ルルハワアイランドの隅っこには、陸の端で立ち何かを見つめている巨大ドゥムジの姿が。

◆59.海より出でし巨大メカノッブ



ルルハワアイランドの海上には、たった今浮上してきたと思われる巨大メカノッブの姿が。位置的に、ドゥムジが見つめていたのはメカノッブだったのかもしれません。

◆60.夏を満喫するパラケル君



2018年バレンタインイベントでチョコレート作りのために生み出されたパラケル君が、車体の上で何かを飲んでくつろいでいます。

次ページ:背景ネタはまだまだいっぱい!まさかの奈須きのこ氏まで紛れ込んでいた!?
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. iOS版『カスタムキャスト』に「外カメラAR機能」搭載! 外で楽しむ配信ライフ

  5. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  6. 『FGO』ハロウィンイベントに関する“神戸新聞総合出版センター”のツイートが話題に―担当者に話を聞いてみた

  7. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  8. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  9. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  10. 横スクロールADVとコマンドバトルを同時に楽しめる新作RPG『ファントムゲート』を先行プレイ―強力な仲間もやり込めば手に入る!

アクセスランキングをもっと見る