人生にゲームをプラスするメディア

『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】

『共闘ことばRPG コトダマン』の公式生放送「XFLAG移籍決定記念!公式生放送」にて発表された最新情報をまとめてお届けします!

モバイル・スマートフォン iPhone
『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
  • 『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
  • 『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
  • 『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
  • 『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
  • 『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
  • 『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
  • 『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】
  • 『コトダマン』XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細発表!たいらP「これは本作にとって大きなプラスになる」【生放送まとめ】

セガゲームスは、iOS/Android向けアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』の公式生放送「XFLAG移籍決定記念!公式生放送」を、8月9日21:00より放送しました。

本作は、「ことば」で闘う新感覚RPGです。最大4人で文字を組み合わせ、「ことば」を作って敵を攻撃します。出来た「ことば」の数や長さで、敵に与えるダメージは変化。生き物の名前から、流行のあのワードまで収録される「ことば」は日々更新され、無限に楽しみが広がっていきます。

公式生放送では、配信当日に電撃発表されたXFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細や、今後実施予定のマルチプレイリニューアルを始めとするアップデート情報、コラボイベント情報などが発表されました。本記事では、それらの情報をまとめてお伝えします。

◆XFLAGへのパブリッシャー変更に関する詳細を説明


生放送では、初めにXFLAGへのパブリッシャー変更に関する説明が行われました。それによれば、今回のパブリッシャー変更は『コトダマン』をもっと大きなタイトルにするためのものであり、『コトダマン』にとっては大きなプラスであるとのことです。

まず第一に、『コトダマン』はコミュニケーションの基礎となる「言葉」を使った、マルチプレイへのこだわりが強いゲームになっています。同じくXFLAGが手掛ける『モンスターストライク』も、スマホゲームにおいていち早くマルチプレイを取り入れたゲームです。

このセガの開発力で作り上げた『コトダマン』を、XFLAGが今まで培ってきたコミュニケーション法を活用してもっともっと大きくしていきたい! という両社の思いが重なり、今回のパブリッシャー変更に繋がったとのこと。

つまり、「XFLAGの持つマルチプレイ、プロモーションの知見を『コトダマン』に融合させ大きなムーヴメントを生み出すことにより、『コトダマン』をもっと大きなタイトルにしていく」。それが今回のパブリッシャー変更の目的となります。

なお、『コトダマン』のプロデューサー・中村たいら氏を含め、今までの開発チームはそのまま『コトダマン』の運営に携わる上、XFLAGから『モンスターストライク』の運営経験を持つメンバーが多数加入し運営体制が強化されます。また、プロモーション面も数々の大規模プロモーションを行っている『モンスターストライク』のノウハウを活かして強化し、大規模に展開していく予定であると発表しました。

◆マルチプレイリニューアルが9月初旬に実施!バトルがターン交代制に!



『モンスターストライク』が作ったリアルマルチの仕組み、考え方を踏襲して生み出された、『コトダマン』進化の第一歩となるマルチプレイリニューアルが9月初旬に実施されます。

リニューアルでは、ターン交代制、バトルのテンポアップと最適化、他プレイヤーからのリーダーレンタル機能追加などが予定。このターン交代制により、マルチプレイのバトルがソロプレイと同様の「1ターンは自分でやる」という形になります。

◆今後のアップデート情報公開!新マップや新攻略コンテンツが登場!



「ぼうけん」の新シリーズ実装や、新たな攻略コンテンツ追加、「大陸クエスト」のリニューアルなど、今後のアップデート情報が公開されました。

「ぼうけん」の新シリーズ実装」では、主人公や敵コトダマンの一新、新マップ登場など、完全に新しい物語が始まるとのこと。「もっと演出やストーリー描写があった方が良い」というユーザーの意見にも応えられるよう準備を進めているそうです。

「新たな攻略コンテンツの追加」に関しては、『モンスターストライク』でいう「封印の玉楼」であると明言。手持ちのコトダマンを駆使して戦う総力戦のようなものとなっており、一度使用したコトダマンには出撃制限がかかる……なども考えているとのことです。

「「大陸クエスト」のリニューアル」では、クエスト数の見直しや追加要素による「遊びやすさ」と「遊びがい」の両立を目指しており、2周年までには実装したいとしています。

◆コラボ最新情報!10月には『ぷよぷよ』と、11月には『モンスターストライク』とコラボ!




◆最新キャンペーン情報公開!虹のコトダマを大量プレゼント!


■虹のコトダマ毎月10,000個!ゲットキャンペーン


■毎日コトダマンチャレンジ!




『共闘ことばRPG コトダマン』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  3. 『パズル&ドラゴンズ』ナンバーワンプレイヤーが決定!コンボ数が勝敗を分けた「第2回パズドラジャパンカップ」全国決勝大会

    『パズル&ドラゴンズ』ナンバーワンプレイヤーが決定!コンボ数が勝敗を分けた「第2回パズドラジャパンカップ」全国決勝大会

  4. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  5. 『FGO』追加霊衣第3弾は「メイヴ」と「静謐のハサン」!魅力満点の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  6. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  7. 誰もが通った道、かも?『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”8選─「QPは減らない」「低レアのサーヴァントは使わない」など【特集・アンケート】

  8. 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

  9. 『FGO』が「RTA in Japan」に選出!目指すは最速の人理修復……ではない

  10. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

アクセスランキングをもっと見る