人生にゲームをプラスするメディア

その鎖で、未来へつなげ―『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』CM映像公開!

任天堂は、プラチナゲームズの手掛けるニンテンドースイッチ用ソフト『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』のCM映像を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
その鎖で、未来へつなげ―『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』CM映像公開!
  • その鎖で、未来へつなげ―『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』CM映像公開!

任天堂は、プラチナゲームズの手掛けるニンテンドースイッチ用ソフト『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』のCM映像を公開しました。

CM映像では、生体兵器「レギオン」を駆使した多彩なアクションを確認できます。

警察の特殊部隊として、異形生物に立ち向かえ。


舞台は近未来都市。突如地上に出現した異形生物たちにより、地上は汚染され人々に危害を加える事件が多発…!一般の警察では歯が立たない異形生物に立ち向かうため、主人公は人類が生み出した生体兵器「レギオン」と共に、特殊部隊の一員として事件解決に向け動き出します。

生体兵器「レギオン」と連携して敵と戦え。


本作最大の特徴である「デュアルアクション」。「主人公とレギオンが同じ敵に同時攻撃する」「別々の敵に攻撃する」「レギオンに攻撃を任せ、主人公はアイテムでサポートする」など、主人公とレギオンがさまざまなスタイルで巧みに連携し敵と戦います。

開発はプラチナゲームズ。キャラクターデザインに「桂正和」を迎えた、強力な制作陣。


企画原案は「NieR:Automata」のゲームデザイナーとして知られる田浦貴久、監修は「ベヨネッタシリーズ」を手掛けた神谷英樹、そしてゲームのキャラクターデザインは漫画「ZETMAN」や「電影少女」の作者でおなじみの、桂正和が担当しています。プラチナゲームズ流の“触って最高に気持ちいい”操作性はそのままに、全く新しいプレイ感覚のアクションゲームです。

ニンテンドースイッチ用ソフト『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』は、8月30日より7,980円(税別)で発売予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

    【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  2. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  3. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

    『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  4. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  9. 2度とこんなゲームは現れない? 『十三機兵防衛圏』奇跡の立体構造体験

  10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

アクセスランキングをもっと見る