人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】

2019年8月3日、幕張メッセにて開幕した『Fate/Grand Order』の大型リアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~」。本記事では、同イベントで開催されたクリエイターズトークステージのレポートをお伝えします。

モバイル・スマートフォン Android
『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
  • 『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
  • 『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
  • 『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
  • 『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
  • 『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
  • 『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
  • 『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
  • 『FGO』聖杯ランキング2019や開発エピソードも!クリエイターズトークレポ【FGOフェス2019】
2019年8月3日、幕張メッセにて開幕した『Fate/Grand Order』の大型リアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~」。本記事では、同イベントで開催されたクリエイターズトークステージのレポートをお伝えします。


ディライトワークスの第2部開発ディレクターであるカノウヨシキ氏やマーケティングディレクターであるバスター石倉氏、開発担当スタッフである安生真氏に宣伝担当である金沢利幸氏が登壇した同ステージは、「カルデアパーク」の解説を行う「カルデアパークインフォメーション」からスタート。目玉エリアとして「バトルアリーナ」「カルデアパレス」「ハロウィン★ランド」「ルルハワアイランド」が紹介され、録りおろしバイノーラルボイスが聴ける「プレシャスルーム」など、それぞれのおすすめポイントが解説されました。


その後、バスター石倉氏から「Fate/Grand Order イラストコンテスト 3」の「TYPE-MOON賞」を受賞した5作品が紹介されると、続けて2019年のバトルキャラに関する開発話を披露する「こだわったバトルキャラ2019」コーナーがスタート。




同コーナーでは3択クイズ形式で開発エピソードが披露され、カーマ・魔王信長・カルナのうちではカーマが最も開発に時間がかかったこと、ジャンヌ・ダルク[アーチャー]とライネス&始皇帝・紫式部のうち最もエフェクト(演出)にこだわったのはライネスと始皇帝の2人であることなども明かされました。ちなみに前者はグラフィックや宝具バリエーションの多さが、後者は流体表現の困難さが理由であるとのことで、安生氏から開発に際した苦悩や努力なども語られました。




続いて、イベント等でお馴染みになりつつある「データでわかるFGO!」コーナーがスタート。このコーナーでは、2019年1月から7月に登場したサーヴァントを対象にした「最も聖杯を捧げられたサーヴァントランキングBEST5」が公開され、5位にカーマ、4位にアルジュナ[オルタ]、3位にアスクレピオス、2位にグレイ、1位に長尾景虎がランクインしていることが発表されました。



その後は物販情報について告知する「カルデアマーケットインフォメーション」がスタートし、各種商品の紹介が行われた後、概念礼装イラストを展示する展覧会「Fate/Grand Order Memories展」に関するアナウンスが行われました。同展覧会は2019年8月23日から9月16日まで有楽町マルイの8階イベントスペースにて開催されるということで、詳細な開催時間や前売り券の発売(8月4日午前6時から発売)などの情報も公開され、入場特典としてポストカードが付属することも明らかにされました。




そして続いては、全ユーザーお待ちかねの新情報「カノウヨシキのちょこっとFGO最新情報」がスタート。こちらのコーナーでは2019年の夏イベントに関する情報が一部公開され、新水着サーヴァントや新たな霊衣のラインナップなどが明らかになりました(詳細はこちらの記事を参照のこと)。ちなみにこのうち宮本武蔵は宝具モーションも映像として公開されましたが、これは当日(8月3日)の朝に完成したんだとか…。

そんな同ステージですが、最後には登壇した4名からの感謝のメッセージで締めくくられました。また、このうち新情報を担当したカノウ氏は8月4日午後5時40分からスタートする「カルデア放送局 4周年SP」にも参加することが予告されたため、『FGO』の動向が気になるプレイヤーは要チェックです。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  7. 『龍が如く ONLINE』女性キャラ投票企画1位の「ゴロ美」(※男性)が電撃参戦!「桐生チャン、まだ来んのかい!」

  8. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  9. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る