人生にゲームをプラスするメディア

『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる

マーベラスは、9月13日発売予定のニンテンドースイッチ対応メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』に関して、ゲーム本編の前日譚となるオリジナルアニメーション「Order Zero」を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる
  • 『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる
  • 『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる
  • 『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる
  • 『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる
  • 『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる
  • 『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる
  • 『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる
  • 『デモンエクスマキナ』オリジナルアニメーション「Order Zero」公開!本編の前日譚とも言える戦いが描かれる

マーベラスは、9月13日発売予定のニンテンドースイッチ対応メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』に関して、ゲーム本編の前日譚となるオリジナルアニメーション「Order Zero」を公開しました。

本作は、『アーマード・コア』シリーズのプロデューサーとして知られる佃健一郎氏や、アニメ「マクロス」シリーズで有名な河森正治氏(メカニカルコンセプトデザイン)などが制作として携わっているメカアクションゲームです。プレイヤーは1人の傭兵として、外部装甲「アーセナル」を操り戦場を生き抜いていきます。

「Order Zero」では、ゲーム本編の物語の前日譚とも言える戦いが描かれます。制作は、「マクロス」シリーズなどを手掛けるサテライトが担当。また、本映像に登場する機体「プロトタイプアーセナル」と登場人物たちが着用している「プロトタイプスーツ」は、本作の先着購入特典としてゲーム内で手に入れることができます。

先着購入特典「プロトタイプアーセナル」「プロトタイプスーツ」

また、本日7月31日よりニンテンドーe ショップにて、「あらかじめダウンロード」が開始されました。「あらかじめダウンロード」では、10%OFFの特別価格7,581円(税込)で購入できるほか、先着購入特典「プロトタイプアーセナル」、「プロトタイプスーツ」に加え、あらかじめダウンロード限定特典として「限定メタリック装備セット<ミサイル>」がもらえます。

「限定メタリック装備セット<ミサイル>」(「サンダーバード メタリックゴールド(ミサイル)」と「メタリックアウタースーツ」のセットです)。メタリック装備セットの後日配信はありません。

さらに、公式Twitterにて「ニンテンドースイッチ&Proコントローラーセット」が当たるプレゼントキャンペーンも開催。8月12日までの期間中に『DAEMON X MACHINA』公式Twitterアカウント(@DXM_info)をフォローして、当該ツイートをRTした方の中から抽選で1名様にニンテンドースイッチ本体とProコントローラーがセットになってプレゼントされます。



※使用されている画像は全て開発中のものです。デザイン、内容、仕様は予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※先着購入特典の「プロトタイプアーセナル」は、装備ではなく外装変更用のアイテムです。使用によるステータスの変動はありません。また、先着購入特典は後日有料にて販売予定です。
※Twitterキャンペーンは、日本地域限定のキャンペーンとなります。



『DAEMON X MACHINA』は、2019年9月13日発売予定。価格は7,800円+税です。

(C)2019 Marvelous Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る