人生にゲームをプラスするメディア

キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場

ポケモンオフィシャルショップ「ポケモンセンター」「ポケモンストア」を運営する株式会社ポケモンセンターは、7月29日より採用企画「そんなキミにきめた!プロジェクト」をスタートすると発表しました。

その他 全般
キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場
  • キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場
  • キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場
  • キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場
  • キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場
  • キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場
  • キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場
  • キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場
  • キミをポケモンに例えると…?オフィシャルショップ「ポケモンセンター」の採用企画にユニークな “ポケモン自己分析”が登場

ポケモンオフィシャルショップ「ポケモンセンター」「ポケモンストア」を運営する株式会社ポケモンセンターは、7月29日より採用企画「そんなキミにきめた!プロジェクト」をスタートすると発表しました。

【以下、リリースより引用】

「そんなキミにきめた!プロジェクト」とは


人材の多様性をポケモンになぞらえて表現するコンテンツを通して、ポケモンセンターの、個性を尊重する採用方針を、広く多くのかたに親しみを持ちながら知っていただくための、採用強化プロジェクトです。

各コンテンツ紹介
キミをポケモンに例えると、どんな人材? 「ポケモン自己分析」

就職活動の第一歩といわれる自己分析、その診断結果を、ポケモンに例えて表示します。
他の診断結果の人との付き合い方も記載していますので、同僚のかたやお友達と一緒に楽しんでみてください。

本サイトURL:
https://www.pokemon.co.jp/corporate/job/pokemoncenter/special

<自己分析結果ポケモン例>




渋谷駅にポケモンたちが登場!プロジェクト告知交通広告
ピカチュウをはじめとした28匹のポケモンたちが、(縦)2m×(横)21mサイズの大型交通広告に登場します。就職活動市場でよく聞かれる声とポケモンたちを、組み合わせたデザインになっています。

掲出期間:2019年7月29日(月)~ 2019年8月4日(日)
掲出場所:東急田園都市線渋谷駅 道玄坂ハッピーボード

<交通広告登場ポケモン例>




株式会社ポケモンセンター採用サイトを新設
「ポケモン自己分析」や、渋谷駅の大型交通広告を通じてポケモンセンターに興味を持っていただいた方をはじめとして、より多くの方にもっと情報をお届けするため、新たに採用サイトを開設いたしました。

人事部からのメッセージ動画、社員インタビュー、採用情報等を掲載しています。

本サイトURL:
https://www.pokemon.co.jp/corporate/job/pokemoncenter

【株式会社ポケモンセンターとは】
ゲームの世界に登場する施設「ポケモンセンター」を現実の世界で再現した、ポケモンオフィシャルショップ「ポケモンセンター」と、人気商品を中心にラインナップした小型店舗「ポケモンストア」で販売を行い、全国主要都市や空港等合わせ26店舗を展開し、運営しております。それぞれの店舗が独自の趣向を凝らしたキャンペーンを催し、ポケモンに関する最新情報をお届けしています。これらの店舗のほかに、ポケモンセンターオリジナル商品が購入できる自動販売機「ポケモンスタンド」を空港やサービスエリア等に、オンラインショップ「ポケモンセンターオンライン」をWeb上に展開しています。



(C)2019 Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  4. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  5. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  6. 総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. ここ数年、「コダック」推しな波が来てるんじゃない?とぼけた表情の裏に隠された底知れない魅力に迫る─等身大ぬいぐるみの受注締切は7月5日まで!

アクセスランキングをもっと見る