人生にゲームをプラスするメディア

ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか

『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)の開発などで知られるディライトワークスが7月24日、東京都にある同社ボードゲームカフェにて「ボードゲームパーティー 2019.07 わくわく海開き」を開催しました。

その他 全般
ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
  • ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
  • ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
  • ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
  • ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
  • ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
  • ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
  • ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか
  • ディライトワークス主催ボードゲーム交流会が1周年を迎える!どうして大人がここまでアナログゲームにのめり込むのか

■「ボードゲーム大賞2019」ノミネート作品『ラマ』をプレイ



同ゲームでは、「1、2、 3、 4、 5、 6、ラマ!」の7種類の手札がランダムに配られ、プレイヤーは手札を無くすことを目指します。2~6人で遊べて、先に手札を無くす、もしくは相手が降りた時点での持ち札の点数をマイナスとして計上します。つまり、いかに手札を少ない状態でターンを終えるかが大事になってきます。


1プレイ3~5分で遊べ、場に出ている数字と同じか一つ上の数字を順番に出していくシンプルさですが、カード運だけでなく、数ターンを終えた合計値で勝敗が決まるので、1ターンの内でいつ降りるか駆け引きも楽しめます。実際にプレイした面々が誰しも面白いと絶賛しています。かなり安定した完成度でした。

一方で、「これだけ面白いのに大賞に届かなかった決め手はなんだろう?」という思いも。これは個人的な考えとなりますが、同ゲームは長時間プレイのボードゲームを遊び終えた時に、箸休めがわりに遊ぶのがベストかもしれません。1年間審査員にプレイされて批評をくぐり抜けた面白さがあっても、「もう一要素欲しい」というのが、素直な感想でした。いかに審査員の選定基準がシビアで的確なのか伝わってきます。

しかし、一緒に遊んだ面々は全員が初対面なのに、「自然と笑顔になって楽しめた」という事実が、ボードゲームの面白さを物語っていました。日常におけるあらゆる題材をテーマにしているため、デザイナーのアイデアが突飛過ぎると感じることはそう滅多になく、共感しやすいのも後押ししているからでしょう。昨今は多くの交流会が開催されますが、ディライトワークスがボードゲームによる交流会を推すのは、短時間で初対面同士の距離が縮まりやすいからかもしれません。



次回の「ボードゲームパーティー」開催は9月予定。また、8月23日には恒例の肉会が開催され、「ボードゲームディレクター」の人材を広く募るとのこと。ディライトワークスはますます、本気でアナログゲームに打ち込むようです。
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る