人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエXI S』勇者一行が演劇へ挑戦!マルティナ達がスケバン役を演じるボイスドラマ「ああ・・・青春のメダ女文化祭」の一部内容が公開

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ対応ソフト『ドラクエXI 過ぎ去りし時を求めて S』に関して、ボイスドラマ「ああ・・・青春のメダ女文化祭」の一部内容を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ドラクエXI S』勇者一行が演劇へ挑戦!マルティナ達がスケバン役を演じるボイスドラマ「ああ・・・青春のメダ女文化祭」の一部内容が公開
  • 『ドラクエXI S』勇者一行が演劇へ挑戦!マルティナ達がスケバン役を演じるボイスドラマ「ああ・・・青春のメダ女文化祭」の一部内容が公開
  • 『ドラクエXI S』勇者一行が演劇へ挑戦!マルティナ達がスケバン役を演じるボイスドラマ「ああ・・・青春のメダ女文化祭」の一部内容が公開
  • 『ドラクエXI S』勇者一行が演劇へ挑戦!マルティナ達がスケバン役を演じるボイスドラマ「ああ・・・青春のメダ女文化祭」の一部内容が公開

スクウェア・エニックスは、9月27日発売予定のニンテンドースイッチ対応ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』に関して、「ボイスドラマ」の一部内容を公開しました。

ゲーム本編では描かれなかった描き下ろしのシナリオを、音声とテキストで楽しめる有料DLC「ボイスドラマ」。今回はその中から、「メダル女学園」でのイベントに焦点を当てた「ああ・・・青春のメダ女文化祭」の一部内容が約2分に亘って紹介。

年に一度の文化祭を翌日に控えたメダル女学園で大事件が発生し、なんやかんやで演劇へ出演することとなった勇者一行。即席勇者劇団一世一代の大芝居となる演目は、不良女子校を舞台に、主人公のスケバン「ヒサコ」が“羅武の心”を求めて奮闘する青春小説の傑作「愛羅武勇がきこえない!」に。

この演劇を見るためにサマディー王国からやってきた「ファーリス王子(CV:島﨑信長)」が「愛羅武勇がきこえない!」について力説するシーンや、慣れないながらも演劇の主人公・ヒサコ役を演じる「マルティナ(CV:小清水亜美)」など、本編の一部でありながらも濃い内容を楽しむことができます。



今回の「ああ・・・青春のメダ女文化祭」が含まれる有料DLC「ボイスドラマ」は、1500円+税で販売予定。10種類のドラマタイトルを収録し、全体ボリュームは4~5時間に及びます。詳しくは、こちらのページをご確認ください。



『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』は、2019年9月27日発売予定。希望小売価格は、通常版が7,980円+税です。その他ラインナップに関しては、公式サイトをご確認ください。

(C)2017, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO (P)SUGIYAMA KOBO
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

    『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ピクロスe3』配信決定 ― 手強いルール「メガピクロス」登場!「ペナルティなし」など詳細設定も可能に

  9. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る