人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』終了済み期間限定イベントの“解放権”を実装! まずは「監獄塔に復讐鬼は哭く」が登場─交換レートはレアプリズム5個

FGO PROJECTは、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)にて、終了済みの期間限定イベントのクエスト開放権を、「ダ・ヴィンチ工房」の「レアプリズムを交換」に追加すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』終了済み期間限定イベントの“解放権”を実装! まずは「監獄塔に復讐鬼は哭く」が登場─交換レートはレアプリズム5個
  • 『FGO』終了済み期間限定イベントの“解放権”を実装! まずは「監獄塔に復讐鬼は哭く」が登場─交換レートはレアプリズム5個
  • 『FGO』終了済み期間限定イベントの“解放権”を実装! まずは「監獄塔に復讐鬼は哭く」が登場─交換レートはレアプリズム5個

FGO PROJECTは、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)にて、終了済みの期間限定イベントのクエスト開放権を、「ダ・ヴィンチ工房」の「レアプリズムを交換」に追加すると発表しました。

『FGO』ではこれまで、期間限定で参加できる様々なイベントなどが展開されてきました。期間限定イベントの多くは、翌年以降に復刻版を開催。しかし、再復刻(三度目の開催)が行われた例はなく、新規ユーザーなどが復刻済みの期間限定イベントを楽しめる機会はありませんでした。

ですがこのたび、終了している期間限定イベントのクエスト開放権が、ダ・ヴィンチ工房に登場することが判明。そして、初追加を飾るイベントは、「監獄塔に復讐鬼は哭く」に決定しました。追加される日時は2019年7月17日18:00(予定)で、交換レートは「レアプリズム」5個です。イベント未体験のユーザーにとっても見逃せませんが、体験済みの方もプレイ可能なので、もう一度味わうこともできます。気になる方は、詳細をチェックしておきましょう。

◆ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」に「監獄塔に復讐鬼は哭く」のクエスト開放権を追加



ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」に、期間限定で開催された上級者を対象とした高難易度のイベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」のクエスト開放権を追加いたします。このクエスト開放権は、「第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン」をクリアすると開放され、「レアプリズム」5個で交換可能になります。

※2016年に開催された期間限定イベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」、2017年に開催された期間限定イベント「復刻:監獄塔に復讐鬼は哭く」をクリア済みの場合でもプレイすることができます。
※ストーリーは2016年開催時と同じ内容です。

■アイテム開放条件
「第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン」をクリア

■追加日時
2019年7月17日(水) 18:00~(予定)

※「レアプリズムを交換」に追加されるイベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」のクエスト開放権は恒常となり、交換期限はありません。



(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

    『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

  3. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  7. 【アンケート】『ウマ娘』マチカネのうるさい方、アグネスのやばい方決定戦!

  8. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  9. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る