人生にゲームをプラスするメディア

NHKドキュメンタリー番組に『Detroit: Become Human』が登場―世界の知性がAIの倫理的問題を語る

7月3日夜10時50分よりEテレで放映されるドキュメンタリー番組「超AI入門特別編 世界の知性が語る パラダイム転換 ~第二夜 ロボットが正義を決める時~」にて、Quantic Dream開発のアドベンチャーゲーム『Detroit: Become Human』が取り上げられるようです。

その他 全般
NHKドキュメンタリー番組に『Detroit: Become Human』が登場―世界の知性がAIの倫理的問題を語る
  • NHKドキュメンタリー番組に『Detroit: Become Human』が登場―世界の知性がAIの倫理的問題を語る
  • NHKドキュメンタリー番組に『Detroit: Become Human』が登場―世界の知性がAIの倫理的問題を語る

7月3日夜10時50分よりNHK教育テレビ(Eテレ)で放映されるドキュメンタリー番組「超AI入門特別編 世界の知性が語る パラダイム転換 ~第二夜 ロボットが正義を決める時~」にて、Quantic Dream開発のアドベンチャーゲーム『Detroit: Become Human』が取り上げられるようです(番組サイトにて予告映像公開中)。

「超AI入門特別編 世界の知性が語る パラダイム転換」はAIが社会に与える衝撃、その時人間に必要な発想までを、宇宙物理学、倫理学、哲学、編集者といった4人の世界的知性が語るという全五夜のドキュメンタリーシリーズです。『Detroit: Become Human』が登場する「第二夜 ロボットが正義を決める時」では、倫理学者のウェンデル・ウォラック氏がAIの倫理に関する問題を提示します。


AIの進化が今社会のルールを変え人間のあり方まで変えようとしている。全五夜にわたって新たなリアルを追究するインタビュー・ドキュメント。第二夜はウェンデル・ウォラック。SFの巨匠アシモフがかつて考えたロボット三原則。文学の想像力は、今どこまで有効か?若き日にインド放浪も経験した異色の倫理学者は倫理の問題を解く為に大事なのは、感情だという。AI時代には、理性の意味も、人間性そのものも更新されるのか?

タイミングよく本日7月3日からは『Detroit: Become Human』がPlayStation Plusのフリープレイで配信ということで、興味がある方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品も早速お買い得に

  10. 【Amazonプライムデーセール】17日に終了!最後に確認してほしいおすすめの10商品をピックアップ

アクセスランキングをもっと見る